秋田!



そういえば

何日か前に

TVで

秋田の事をやってた



『いも煮』

についてやってた



秋田県民にとって

『いも煮』とは

何たるか?

みたいな感じだった



なんでも

『いも煮』は

秋田県民にとって

とても

大事らしい



学校では

作り方を習うらしい



実習がある

とか言ってた



コンビニやスーパーには

いつでも

『いも煮』ができるように

薪だの何だのと

常に取り扱ってるようだ



鍋なんかも

どこかに行けば

貸してくれるんだって



ホントかよ?



確かめたい・・・



とりあえず

コンビニに行こうかなぁ〜

と思ったのだが



近くに

コンビニがない(>_<)



あ〜

気になる
[Web全体に公開]
この記事の前後の記事(新着順)
・いよいよ
2009年08月30日  [Web全体に公開]
・もしかしたら
2009年08月28日  [Web全体に公開]
【閲覧中】今日は
2009年08月28日  [Web全体に公開]
・北海道の
2009年08月25日  [Web全体に公開]
・深夜の
2009年08月25日  [Web全体に公開]

2件のコメント


  1. byとりっぴー on 2009年8月28日 @7時35分

    秋田もいも煮が有名だったのですねexclamation×2

    いも煮といえば山形だと思っていましたぴかぴか(新しい)河川敷で大鍋で作ったいも煮を食べたことありますよわーい(嬉しい顔)豚汁みたいな味だったようなひらめき美味しかったですexclamation×2里芋の収穫時期に合わせて10月頃いも煮会やっていると思いますひよこ

  2. byまさ on 2009年8月28日 @11時58分

    秋田といえば『末廣ラーメン本舗』っていう秋田では有名らしいラーメン屋が高田馬場に出店したというんでいきましたよ 



    味は中華そばってかんじでうまかったです ネギのせほうだいです 





    いも煮気になりますねぇ(^O^)あとでネットで検索してみます