生駒ボーイズOB所属の第98回全国高校野球選手権大会地方大会の結果です。

【甲子園出場】

 八戸学院光星(青森)
 盛岡大付(岩手)
 東北(宮城)

 佐久長聖(長野)
 履正社(大阪) 
 智弁学園(奈良)
 尽誠学園(香川)

中でも、佐久長聖の元山飛優選手はプロ注目、八戸学院光星の徳田大沙選手はレギュラー、履正社の竹田祐選手と尽誠学園の森井啓悟選手はメンバーとして甲子園の土を踏むこととなりそうです。















縦横無尽に甲子園で暴れてほしいですね。
そして、夢叶わなかった選手たちも、次のステップへ向けて頑張ってください。

中でも福知山成美の矢野広将選手は主将で4番で惜しくも決勝で敗れ、郡山の桑原一木選手は準決勝の智弁学園戦でセンバツ優勝投手の村上投手から2本の本塁打を打ちましたが、3番の上田寛太選手とともに、延長10回の末力尽きました。
桑原選手は生駒ボーイズ時代は公式戦にはほとんど出場することがなかった選手ですが、郡山高校で努力をした結果レギュラーを獲得し、今回の本塁打につながりました。

中学時代に花が咲かなくても諦めずに努力すれば桑原選手のように高校で伸びる選手も生駒ボーイズからは数多く出てくれています。

生駒ボーイズでの活躍がゴールではなく、高校・大学・社会人で活躍することがゴールだということを思って現役の選手には日々精進してもらいたいと思います。

一部、GETした画像や記事など掲載します。もしOBのご父兄でお持ちでしたら是非こちらに送ってください。





【準優勝】
 名秀日立(茨城)
 福知山成美(京都)
 健大高崎(群馬)

【ベスト4】
 郡山(奈良)
 奈良大付(奈良)
 広陵(広島)
 立命館宇治(京都)
 遊学館(石川)
 酒田南(山形)

【ベスト8】
 関西(岡山)
 石見智翠館(島根)
 福井工大福井(福井)
 明豊(大分)
 創造学園(長野)

【5回戦】
 上宮太子(大阪)
 太成学院大(大阪)
 東海大仰星(大阪)

【4回戦】
 東大阪大柏原(大阪)
 上宮(大阪)
 明星(大阪)
 龍谷大平安(京都)

【3回戦】
 大阪桐蔭(大阪)
 飛龍(静岡)
 比叡山(滋賀)

【2回戦】
 汎愛(大阪)
 阪南大(大阪)
 近大付(大阪)
 興国(大阪)

【1回戦】
 関大一(大阪)
 島原中央(長崎)

[Web全体に公開]
| この記事のURL


生駒ボーイズ3期生OBの沼田優雅選手(天理高校-立正大学)がNTT東日本で都市対抗野球大会に出場し、ベスト8進出に貢献しました。



このFacebookの投稿から都市対抗のすばらしさが出ていますね。

生駒ボーイズは野球をあきらめないOBの活躍を今後も紹介していきたいと思います。

そして高校野球も甲子園の道もあとわずか。
続々と吉報も届いています。また紹介したいと思います。

がんばれ!生駒ボーイズのOBたち!

[Web全体に公開]
| この記事のURL
今年の第88回選抜高校野球大会に八戸学院光星高校から、9期生の徳田大沙選手が出場しました。



背番号16ながら、1回戦の開星高校戦は9番ファーストでスタメン出場を果たし、見事に初打席で2点目のタイムリーヒットを打ち、チームの勝利に貢献しました。



そして2回戦の龍谷大平安戦では控えに廻っていましたが、5番打者の1-1という打席の途中で代打出場し、見事1球で犠牲バントを成功し、次の打席でもしっかり犠打を成功しました。




秋の公式戦では2打数1安打だけでしたが、しっかり冬に準備したことがメンバー入りとなり、そして夢の舞台でしっかりと結果を出せたことは本当にうれしく思います。



また夏では徳田選手に限らず、すべてのOBが日頃の努力を結果につながるように祈っています。これから春季大会が各地で始まりますが、夏に向けてしっかり準備してください。

がんばれ!生駒ボーイズOB諸君!
[Web全体に公開]
| この記事のURL
大田スタジアムにおきまして、3月26日(土)8時30分開始の開会式から始まる、春季全国大会の12期生の対戦が決まりました。
1回戦の相手は埼玉県代表の深谷中央ボーイズで3月27日(日)保土ヶ谷球場で第1試合で行われます。
応援よろしくお願いいたします。

第46回日本少年野球 春季全国大会トーナメント表

[Web全体に公開]
| この記事のURL
平成28年第14期生入団説明会のお知らせ

生駒ボーイズでは、平成28年4月に中学1年生になる、第14期生の選手を募集します。

つきましては3月20日(日)に入団説明会を実施いたします。
日時:3月20日(日)午後2時開始
場所:緑の文化園・清滝グラウンド(旧ダンボール球場)

入団希望の選手は、随時練習を見学することは可能です。ホームグランドおよび第二グランド、平日夜間練習は龍間グリーンフィールドおよび第二グランドで父兄にお声をかけてください。

 連絡先:(株)植田建設内生駒ボーイズ事務局
  TEL:072-869-0624

 募集期間:現在受付中~リトルリーグ卒団の8月頃

尚、生駒ボーイズでは選手の安全面を考慮し、体験練習会の実施はございません。一年生から三年生の練習をご覧いただき、チームの雰囲気、指導者の選手と向き合う姿をご覧ください。大会や遠征での練習試合などもございますので、練習スケジュールは上記事務局までお問い合わせください。

募集要項などはこちら
[Web全体に公開]
| この記事のURL

171件中 76~80件目を表示


<< 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 >>