大山GC・JGTOチャレンジ II 

いよいよ明日開幕です

もちろん開催コースは大山GC

最近の山陰地方の大雨にもかかわらず

コースコンディションは最高

特有の大山からのグリーンの目

勝負をグリーン上にまで持ってきたいのですが

ショットの調子が・・・

最近痛めた脇腹の影響もあるかも

チャンスをしっかりものにして

丁寧なゴルフをしてきます

さて

女子のプロテストもいよいよ明日最終日

みんなの最高の笑顔を見たいですね
[Web全体に公開]
| この記事のURL
先週に続き今週もチャレンジツアー

今週は鳥取

今週で8戦目になります

ちょうど半分

現時点での賞金ランクは48位

かなり遅れをとってます

何とか今週で後半戦に向けて弾みをつけたいところですね

さて

全英女子OPのマンデーに挑戦していた奈津佳

1アンダーでしたが残念ながら2打足りずに通過ならず

国内では女子の最終プロテストが

今日から始まりました

初日の結果は美咲が幸先のいいスタートをきったようです

いったい今年はアカデミーから何人のプロが誕生するのでしょうか
[Web全体に公開]
| この記事のURL
依頼予定していたエアコンの掃除

さすがに数年も放置だと

かなり汚れがたまっていたらしく

いい感じに黒く水が濁っていました

掃除後のエアコンは

なんだか効きがよくなっているような

ついでに

空気清浄器は自ら分解&掃除

分解してビックリ

こちらも想像以上にファンが汚れていました

エアコンと空気清浄器

かなり快適空間になりましたね
[Web全体に公開]
| この記事のURL
来週のチャレンジに向けての最終調整

正直なところ

調子はあまりよくないかも

体の力感と球筋に違和感がありあり

切り返しのイメージを

いつも以上に誇張すると

まずまず納得できる球筋に

救いは

昨年の同チャレンジのイメージ

確か最終結果は8位タイだったはず

すでに頭の中ではシュミレーションゴルフをしています

[Web全体に公開]
| この記事のURL
テーラーメイドの白ヘッドドライバー

R1

数試合使っていたのですが

ちょっとハード仕様

そこで

ロフトの多いイージー仕様にヘッドを変更

正直楽です

低い球筋は技術でカバー

やっと

理想のセッティングになりそうです

来週の鳥取でのチャレンジで

早速使ってみる予定です

[Web全体に公開]
| この記事のURL

31件中 1~5件目を表示


1 2 3 4 5 6 7 >>