いよいよ明日から始まる
チャレンジ最終戦
JGTO Novil FINAL
いわゆるチャレンジの日本シリーズです
賞金ランク上位36名による最終決戦
コースはザ・カントリークラブ・ジャパン
そう今年の三菱ダイヤモンドでも使ったコースです
しかし半年の月日の違いは
コースのイメージを一変
特に風向きの違いは難易度UP
グリーンの状態もかなりGood
熱い3日間の争いになりそうです
目指すはもちろん優勝
初日から気を引きしめて頑張ってきます
[Web全体に公開]
| この記事のURL
いよいよ今週です
チャレンジ最終戦
この試合の結果次第で
来年の状況が大きく変わります
この試合に向けて
この2週間みっちりウェッヂの練習をしてきました
おかげで体がパンパン
ちょっとやり過ぎたかも
まぁやらなすぎよりいいですけどね
明日の練習ラウンドで最終調整
明後日から決戦です
[Web全体に公開]
| この記事のURL


無念

この一言に尽きます

初優勝に手が届きかけた詩

アテスト会場での大粒の涙

次こそやってくれるでしょう

それでも単独2位で来季のシード権確定できましたね

一方彩恵ですが

バーディ発進した時はもしかしてと期待したのですが・・・

しかも最終ホールのダボが・・・

それでも今季ベストフィニッシュの7位タイ

勝つために必要なことがより鮮明になったと思います

2人の今後に期待しましょう


[Web全体に公開]
| この記事のURL

いや~痛恨

最後の3パットがもったいない

富士通レディス2日目

単独2位で2日目を迎えた彩恵

我慢で粘るも・・・

おかげで明日の最終日は

後ろから3組目

最終日最終組でのプレーって

ものすごい経験になったのに

まぁやってしまったものは仕方がありませんね

まだまだトップの詩とは4打差

でも

詩も初優勝初シードがかかってるし

2人で1、2フィニッシュしてくれないかな

[Web全体に公開]
| この記事のURL

アカデミー陣が大活躍

まず目に飛び込んできたのは

穴井詩

7バーディノーボギーの単独トップ

1打差の2位に

彩恵

7バーディ1ボギーの自己ベスト

この2週間の特訓の成果かな?

しかもこの2人今日同じ組で回ってのこのスコア

明日も同じ組

どうなるのか楽しみですね

ステップアップツアーでは

奈津佳が優勝

4戦戦って優勝、3位、2位、優勝

実力発揮ってとこですね

優勝おめでとう


[Web全体に公開]
| この記事のURL

31件中 16~20件目を表示


<< 1 2 3 4 5 6 7 >>