シーズンが終了しても

忙しく関東と関西を行き来している彩恵

今日の移動前に約1時間

来季に向けての

傾向と対策を話し合いました

内容は単純

男子も含め色々な選手のデータと彩恵のデータの比較

見比べてみると

おのずと対策が見えてきたようです

さらに深い対策はまた次回に持ち越しとして・・・

皆さんも是非自分のデータを作ってください

意外な傾向が見つかるかもです

[Web全体に公開]
| この記事のURL
11月16日に3rdQTが終わって

約1カ月ぶりのラウンドをしました

コースは元所属コースの

有馬ロイヤルGC

年に1度同コースの研修生、元研修生、プロが集まっての

忘年同窓コンペです

朝の冷え込みでカチンカチンに凍った状態でのダボスタート

その後は思いのほかブレることなく

終わってみれば1オーバーフィニッシュ

随所に室内で取り組んでいる

NEWスイングでのドローボールも打て

楽しいラウンドとなりました

やっぱりゴルフはコースが1番いいですね

[Web全体に公開]
| この記事のURL
昨日のブログで書いた

来季の女子ツアー日程

びっしり詰まった日程に羨ましささえ・・・

一方

来季の男子ツアー日程を見てみると

試合数こそ今年をキープしていますが

セガサミーから関西OPまで

なんと

オープンウィークが6週間

その間メジャー競技があるとはいえ

この男女の格差はいつまで・・・
[Web全体に公開]
| この記事のURL
2013年の女子トーナメントスケジュールが発表されましたね

女子人気は来季も健在!

試合数が1試合増加で36試合

さらに

女子では数少なかった4日間の試合が

4試合増え9試合に

ステップアップツアーも1試合増

女子の人気はどこまで続くことやら



[Web全体に公開]
| この記事のURL
アカデミーの室内で練習していると

暖かそうな太陽の光

無性に外で球を打ちたい衝動に

キャディバッグを車から出すのは

ぶっちゃけ3rdQT以来

思いのほか寒い風にも

ショットの爽快感に浸ってました

シーズンオフとはいえ

年末までにコンペの予定が3つ

今日の練習で寒くてもラウンドが楽しみになってきました

[Web全体に公開]
| この記事のURL

30件中 16~20件目を表示


<< 1 2 3 4 5 6 >>