日本ゴルフツアー選手権 Citibank Cup Shishido Hills3日目

雷雨のため競技中断

結局日没サスペンデッド

テレビを見ていてびっくりしました

雷雨なんて想像できないほどの

神戸は快晴

さて暫定ではありますが

寛は7打差の3位タイ

難コース相手にかなり善戦しているのですが

トップの宮本選手が安定感抜群

それでもまだ残り21ホール

これだけの難コースなだけに

まだまだ逆転の可能性は十分

応援するのみです
[Web全体に公開]
| この記事のURL
男子のツアー選手権2日目

寛がイーブンの6位タイで決勝へ

しかしこれだけの選手が出場しているのに

なんとカットラインは9オーバー

コースの難しさを物語っていますね

これぞ忍耐合戦

一方女子のリゾートトラストレディス

明須香が3アンダーの11位タイ

こちらはバーディ合戦のようですね

さて今日のアカデミーラウンドは

不運のカート道キックでOBがありましたが

6バーディを奪い

結局34・33の67

やけに今日はパターのラインがよく見えました

来週もチャレンジ

3度目の正直なるか
[Web全体に公開]
| この記事のURL
さあいよいよ始まりました

男子のメジャー第2戦

日本ゴルフツアー選手権

メジャー大会に相応するコースセッティングらしく

なんと初日を終えアンダーパーが

たったの5人

そんな状況の中

寛が1オーバーの13位タイ

まだまだ始まったばかり

この難コースを制するのは

明日からも楽しみですね
[Web全体に公開]
| この記事のURL
久々に映像に釘付けになってました

最近見る機会が少なかったのですが

あらためて

タイガーのスイングを僕なりに研究

久々に見るからでしょうか

また違った目線で見ることができ

以前まで気が付かなかった部分にヒントが

やっぱりいいスイングを見るのも大切ですね

さて明日からいよいよ

男子のメジャー第2戦

日本ゴルフツアー選手権シティバンクカップ宍戸ヒルズが始まります

今年はどんなドラマが待っているのでしょうか
[Web全体に公開]
| この記事のURL
今日火曜日は

中島さんのレッスンデー

軽くウォームアップ後

ハーフのラウンドレッスンへ

ラウンド後にみっちりと反省練習

今日見つかった課題は

遠心力

まずいかにクラブに仕事をしてもらうか

体が頑張りすぎるのも良くないですよね

さてラウンドに行くとき

すでに六国の駐車場は

ギャラリープラザのテントが設置されていました

いよいよ来週サントリーレディス開催

着々と準備は進んでいるようです
[Web全体に公開]
| この記事のURL

30件中 26~30件目を表示


<< 1 2 3 4 5 6