写真のWイトウをはじめ、貴男君ら8人で北海道の味を楽しんできました。

さすがは北海道!
うますぎです。

これでガソリンは満タンです。明日は走りまくりますよー。
[Web全体に公開]
| この記事のURL
今日の夕方、次の大会の行われる札幌に移動してきました。
今回の日本フューチャーズの最後の大会になります。
今週もまた、自分のベストを尽くすだけです。



今宵の食事は約2年ぶりとなる「だるま」本店にてジンギスカンを頂いてきました。
うーん、ここのジンギスカンはやっぱりうまい!!
[Web全体に公開]
| この記事のURL
昭和の森フューチャーズSFは守屋君に1646で負けてしまいました。

序盤は僕が下手っぴなテニスをしてしまい、完全にペースを握られてしまいました。

2ndに入って、徐々に徐々に流れを呼び戻せそうな感じになってきましたが、40-15からブレークされたりと、ここぞというゲームでなかなか思うようなプレーができず、敗退となりました。

それにしても守屋君はいいところにボールを打ってきますね。
とにかく角度が抜群に素晴らしいです。

今日は完敗でした。

明日の決勝も頑張ってもらいましょう!

昭和の森まで応援に駆けつけてくださった皆さん、本当にありがとうございました。
皆さんの応援、本当に力になります!
今日は不甲斐ない試合をお見せしてしまいましたが、まだまだ頑張っていくのでこれからもご声援どうぞよろしくお願いします。
[Web全体に公開]
| この記事のURL
今日のQFは76(3)3663で亮に勝利です。

1stセットだけで1時間半の3時間マッチ、三十路対決をなんとか制することができました。

ファイナルセットは内容的には押されていましたが、粘り強く凌ぎきることができました。
今の僕にはこういった「勝ち」が必要だと思うし、そういう意味では評価できる試合でした。

それにしても疲れました(笑)
オーバー30にはきつい試合だったなー。

明日もまた元気を出して頑張ってきます!

[Web全体に公開]
| この記事のURL


今日もコインランドリーに来てます。
今乾燥機に入れたので、あと30分。
暇なのでブログ更新しちゃいますね(笑)

試合の方はタイの選手に7561で勝ちました。
0-3(2ブレーク)という、見事なまでの最悪な立ち上がりを見せるも、そこから粘りに粘って1stを取ったのが大きかったです。

明日はあんなスタートを切ったら簡単にもってかれちゃうので、試合の入り方に十分気を付けますです!

って今さら?
という声が聞こえますね(笑)
いやーホント、テニスって難しいです。
まっ、だからまだ現役でやりたいって思えてるのかもしれません。


残りの時間は「千里眼」シリーズでも読むとしますか。今現在は角川文庫から刊行されていますが、僕は小学館文庫の旧シリーズからの大ファンなんです。
テニス選手では大生も読んでるみたいです。
[Web全体に公開]
| この記事のURL

18件中 1~5件目を表示


1 2 3 4 >>