開地真裕(カイチ・マサヒロ) 神戸校から山梨校に移転し2009年9月から山梨県の殿原カントリークラブ内ETGA山梨校にて頑張りたいと思っています。 http://www.tonoharacountry.com/# よろしくお願いいたします。
最終日77でQTダメでした。
QTもテストも1次でダメで、あと2?3年でテスト通って、QTFinalまでいけて、賞金で生活出来る可能性は少ないのでこの先の事を考えたいと思います。
[Web全体に公開]
この記事の前後の記事(新着順)
・違うんだー
2007年08月09日  [Web全体に公開]
・ひょっとこ??
2007年08月12日  [Web全体に公開]
【閲覧中】(無題)
2007年08月06日  [Web全体に公開]
・初日
2007年07月31日  [Web全体に公開]
・紫外線で…
2007年07月28日  [Web全体に公開]

6件のコメント


  1. by愛知のゴルファー on 2007年8月7日 @3時08分

    お疲れ様でした。努力が結果につながらなくて残念です。

    これからの人生のほうが長いです。少し休んでリフレッシュしてくださいね。


  2. bydaichipapa on 2007年8月8日 @12時37分

    開地さんへ

    どうしたの?珍しくへこんでますね。自分の思い通りにならない事って、イッパイ有るよね。自分がやりたい事、やらなきゃいけなかったけどやれてなかった事をA4の紙に思いつくままにランダムに箇条書きで書いて見たらいいですよ。頭だけで整理整頓が出来ないから、自分の思いを紙に書いて、これ以上書けないとおもったら、書いたものを読んでみて下さい。そして、漏れがあったら書き足して、また読み直して見る。これを何回も繰り返し、もうこれ以上自分が考えている事が無いとなったら、後は自分がやらなきゃいけない事、全部出来る人はいないから、優先順位をつけて2〜3、多くても5つまでを選んで実行すれば夢は叶うと思いますよ。大卒、高卒、中卒の入社3年以内の離職率調査がありますが、仕事を決めて理想と現実のギャップを受け入れる事が出来なくて多くの人が転職をしている現実があります。どんな結論を出すにしても、自分自身次につながるようにしっかりと腹に落としてください。他人からみたら遠回りでも、自分がその道程をしっかり語れるならば、無駄には絶対ならないですよ。

  3. byちばのおっちゃん on 2007年8月9日 @15時48分

    初めてコメントしますが、そんな事言わずに

    頑張って欲しい!って思ってます。

    開地さんの人生だし、責任も取れない意見ですが

    本当に自分の精一杯を出して、納得したゴルフで駄目だった訳じゃないですよね?

  4. by知り合いの知り合い on 2007年8月9日 @19時56分

    ゴルフで食べていける人は、ほんとうにごくわずかですよね。ゼロに近い数字だと思います。特に努力だけではどうにもならないのがゴルフです。

    夢を追うことはとても素敵な事だけど、かなわない事がたくさんあるのも人生です。



    間違わないで下さいね。これは挫折ではないんですよ。あなたの人生のスタートなんです。

    まだ若いあなたです。これからすばらしい未来を作っていきましょうよ[星]。

    アカデミーでの経験はきっとあなたの将来の大きなプレゼントになりますよ^^



    いつもあなたの事を心配しているあなたの知り合いの知り合いより

  5. byH.T on 2007年8月9日 @20時44分

    開地君うれしい顔元気無いぞ〜手(グー)

    応援してるのにむかっ(怒り)[怒]

    この先を考えるならひらめき

    来年必ずプロになるexclamation×2exclamation×2exclamation×2って言って欲しいexclamation×2

    凹む暇あったら練習ゴルフ練習走る人

    ガンバレexclamation×2

  6. bykaichi on 2007年8月13日 @18時59分

    お疲れ様です。

    HTさん、知り合いの知り合いさん、ちばのおっちゃんさん、daichipapaさん愛知のゴルファーさん、皆さんコメントありがとうございます[まる]





    どんな形であれアカデミーにいれる事になり、ゴルフに関われるようになりました。



    練習とかはあまり出来ない立場になりましたが、もっともっとゴルフ勉強して考えて行きたいと思います。



    意味不明ですいませんたらーっ(汗)

    これからもお願いしますわーい(嬉しい顔)