開地真裕(カイチ・マサヒロ) 神戸校から山梨校に移転し2009年9月から山梨県の殿原カントリークラブ内ETGA山梨校にて頑張りたいと思っています。 http://www.tonoharacountry.com/# よろしくお願いいたします。

昨晩12時集合で今日の午前2時頃から七面山山頂へ向け出発3時間かけ雪山をテクテク登ってきました。


50丁あるのですが34丁ぐらいから先週からの疲労もありキツぃっっ…




何とかかんとか到着したのですが、凍傷になったのか!?ってぐらい足が冷たくなっていて、感覚がなぃ…

外気温マイナス12℃そら足の感覚もなくなるわですょね(-_-;)



お寺では祈祷をしていただき、精進料理を凄く美味しいく頂きました。いやー美味しかった↑↑



下山後、滝のとなりの弁天堂にてお経をよでいただいたのですが、正座を長時間していたので立てなくてバンビちゃんみたいになっちゃいました(+_+)



滝行は滝壺がガチ氷っていたので氷を少し割って桶で滝の水をすくって浴びたのですが…むちゃんこ水が冷たくて厳しかったです。




次回はしっかり浴びたいです↑!!

[Web全体に公開]
この記事の前後の記事(新着順)
・残念
2010年02月19日  [Web全体に公開]
・雨・・・
2010年02月15日  [Web全体に公開]
【閲覧中】七面山と滝
2010年02月08日  [Web全体に公開]
・いよいよ
2010年02月06日  [Web全体に公開]
・初積もり
2010年02月02日  [Web全体に公開]

2件のコメント


  1. byはみ出し王子 on 2010年2月11日 @20時18分

    素晴らしい景色富士山

    足大丈夫ですかexclamation&question

    次回はボクも連れて行って下さい[すいません]

    それにしても、どうして夜中に登るんですかexclamation&question

  2. byかいぴょん on 2010年2月23日 @18時56分

    足は全然大丈夫です[ロケット]

    夜中登るのは三日月、ご来光(日の出)を見て、祈祷をしてもらう為です。



    2時間半ぐらいで着くので是非行きましょ。



    ハーフデイお待ちしていますぴかぴか(新しい)