アンニョンハセヨ~[星]

昨日は無事金泉に到着できましたうれしい顔釜山空港から2時間ぐらいかかる場所で不便でしたたらーっ(汗)今日初めて会場へ行ってきましたが、着いてみると「オリンピックができるんじゃないか~」っていうぐらい広くて色々な競技の施設がテニスコート以外にもありましたexclamation×2

早速ですが金泉ネタがあります笑うれしい顔

ここには会場から10分ぐらいの所に食べる場所があって今日も練習が終わって最終バスに乗る1時間前に急いで夕飯へ行こうという話しになり行ってきたんですが、その際にとにかく急いでいたので友達と手分けをして明日の朝食買いだめ組と店で注文する組と二手に分かれナイスコンビネーションだったんですexclamation×2ここまでは順調だったんですが・・・

7分で熱くて辛い夕飯を食べ終え最終バス10分前に到着し「来た~ぁ!」って感じで待つ事15分ぐらい・・「バスが来ない・・・」・・「ホントに来ない!」最後まで来ることなくタクシーになってしまったというち~んって感じな悲しい日になってしまいました笑

私達の努力は水の泡・・・笑 帰ってくるとホテルの駐車場にバスが!どうやら迎えに来る気がなかったようです笑 日本だったら来るはずのバスが結局来ないって事無いですよね~笑

まっ、今日はドンマイとしましょう[ダメ]

金泉は昼間とっても暑いので試合は夕方からスタートなんですたらーっ(汗)
明日からは本戦1回戦が始まり、私は一番早いラウンド。韓国のYU,Min-Hwa選手と対戦テニス頑張ってきますうれしい顔
[Web全体に公開]
| この記事のURL
おはようございます!
今日から1週間だけですけど韓国の金泉(キムチョン)へ行ってきます(^O^)成田空港まで1時間ちょっと。飛行機が好きなので楽しみです♪みなさんは離陸派ですか?着陸派ですか?私はどちらかというと離陸派(^-^)何か行くぞ~って感じで気合いが入ります(笑)ただラケットバックとスーツケースが重いと楽しいはずの移動も苦痛になりますけどね(^_^;)今回は軽いので少しは楽かな~

また向こうからパソコンを使えれば更新します!それではまた(^O^)/
[Web全体に公開]
| この記事のURL
こんばんは[星]今日も1日お疲れ様ですうれしい顔

今日はVISAを受け取りに行ってきましたexclamation×2これで準備万端[まる]あとは荷造りですたらーっ(汗)

用を済ませてから上尾テニスクラブへ直行し、ジュニアとヒッティングをしてきましたうれしい顔今みんなは夏の関東ジュニア・全日本ジュニア等に向け練習&トレーニングに励んでいますテニス

彼らとは自分の練習やトレーニングなどを済ませた後不定期なのですがなるべく時間を作って一緒に打ったり、その中でたまにアドバイスもしたりしていまするんるんみんなも日々パワーアップしているし強くなっているので一緒にプレーしていて楽しいです[力こぶ]何よりも元気をもらえます[ダンス]私が小さい頃お世話になっていたクラブの後輩達なので少しでも役に立てればと思っていますexclamation×2
激練・激打ちしていたら一気にガットが3本も切ってしまいましたたらーっ(汗)笑いつも張ってくれているヒロさん、度々すみませんあせあせ(飛び散る汗)次回のブログでご紹介しますのでお楽しみに~


最後にいつもコメントを下さっている和泉さん、Y井さん、ロールキャベツさん、ありささん、坪っちさん、本当にありがとうございますうれしい顔より良い結果報告をできるよう頑張ります。ブログも頑張って更新していきますのでこれからも宜しくお願いします三日月
[Web全体に公開]
| この記事のURL
こんばんは☆
週末みなさんはいかがお過ごしでしたか?今日からまた学校やお仕事がスタートですね!元気に頑張っていきましょ(^-^)/

今日は来週から韓国遠征へ行く為に必要なVISAの申請をしに麻布十番の韓国中央大使館へ行ってきました。その場で受取できてしまえば楽なのですが、また再度行かなければいけません(^_^;)ちょっと面倒くさいねぇ~
午前中の内に用を済ませそのままトレーニングをしにジムへ行きました。久しぶりにお会いした市民の皆さんが相変わらず元気に激しくトレーニングされており、新たに元気を頂きました!いつも行くと気に掛けて下さっていて休憩をする少しの時間テニスの話などで盛り上がります♪今週しっかりトレーニング&練習をして準備をしたいなと思います。

それにしても本当に梅雨は困りますね(>_<)雲の動きも速くて常に雨が降ってきそう…じめじめとした天気苦手です~

そういえば!

一昨日の練習帰りにいつもコートを使わせて頂いている上尾セントラルの会員さんやお友達&コーチが私の誕生日会をして下さいました☆久しぶりに戻ってきてみんなと会うとホッとします(笑)何か平和だなぁ~って感じで落ち着きます(笑)食べた分動かなければ!

写真はその時撮ったもの♪皆さんありがとうございました☆赤いTシャツの方(以前ご紹介した土屋コーチ!樋口一葉に似てます笑)が再来週の昭和の森$10000を見に来てくれます!
会場で私達を見かけましたらいつでも声を掛けて下さいね♪

ハイジの白パンは昨日作っちゃいました(笑)これねぇホットケーキミックスの粉に豆腐を入れて作るんですよ!テレビでやっていたそうで母が教えてくれました(^-^)我ながら美味しいし健康的。是非お試しあれ~
[Web全体に公開]
| この記事のURL
こんばんは[星]
今日もトレーニングをしに三橋総合運動公園へ行きました走る人
しばらくの間更新できず結果報告も大まかにしかできていなかったので、今日はもう少し具体的な報告や様子をお伝えしますうれしい顔

以前の韓国遠征から2ヶ月間ずーっと試合に行きっぱなしで本当にタフでしたたらーっ(汗)毎年似た様なスケジュールで転戦しているのですが今年は更に国内で行われる国際大会も増え、沢山試合をする事ができましたテニスその中で心・技・体・頭とトータルしてとっても良いトレーニングができたなと思います。

特に5月後半の草津で予選から上がり本戦でベスト8に入った時、本戦2回戦で奈良くるみ選手と対戦しました。彼女は小さい頃からジュニアのトップを走ってきて今でもかなり期待されている選手。この試合は色々な意味で緊張していました。しかも不安定な天気で結局雨の中で試合開始。出だし2-6であっさり落としたのですがセカンドセットの中盤から冷静に試合運びができ6-3。ファイナルは更にギアを上げて6-0で勝つ事ができました。とにかくヘッドスピードが落ちない様にしてオープンコートをうまく作り打ちまくりました笑exclamation×2こういう試合を毎回したいなって思うぐらいお互いが頑張りましたたらーっ(汗)

ベスト4決めは瀬間詠里花選手と対戦。彼女はジュニアの頃、一緒に遠征へ行ったりダブルスも組んでもらったり・・頑張り続けてきた先輩。アスリートモデルとしてTVにもよく出ていますよねわーい(嬉しい顔)やっぱり可愛いですよ~話はそれちゃったけど笑たらーっ(汗)この試合は2-6,7-5,2-6で敗退。この日も雨で何とサーフェスの違うクレーのインドアへ移動。本当はオムニでやる予定の大会なのであり得ない状況。しかし日程がずれ込み予備日が無かったのと、勝ち残っていた選手みんなが同じ状況。やるしか無かったです。やり始めると特に違和感無くベストを尽くせましたが最後は若干振り抜けなかったし、頭がコンクリートだったかな~笑

大会期間中って色々な状況の中で選手はマインドコントロールしベストを尽くします。
中には出し切れずに終わってしまう試合もあるし、仮に出せても相手が更に上回っていれば負けるし、逆に納得のいく勝ち方ができる事もあるかもしれないし、相手が強過ぎてお話にならないかもしれないし・・どんな時でも勝つ為には心・技・体・頭をより鍛えあげタフにならなければいけませんたらーっ(汗)大変な道のりだけど夢がある限りやっぱり頑張りたいんですよねるんるん

次の試合は今月29日から始まる韓国のギムチョン$10000exclamation×2チケットは取れたので後はビザ申請たらーっ(汗)少し手間がかかるので面倒だけど楽しみです飛行機その翌週7月7日からは戻ってきて昭和の森にて$10000がありますうれしい顔
[Web全体に公開]
| この記事のURL

7件中 1~5件目を表示


1 2 >>