本日2件目の更新です[星]

実は今年の2月から以前ご紹介致しましたマサスポーツシステムさんと所属契約をさせて頂く事になりましたうれしい顔社長の山田さんぴかぴか(新しい)

そして・・・

サポートして下さる事になりました東さんうれしい顔


3枚目の写真は・・・

渡辺功さん(左), 石黒修さん(右・俳優の石黒賢さんのお父様)

渡辺さんや石黒さんは勿論選手としての実績も素晴らしい方々なのですが、プラス沢山の経歴を持たれています。渡辺さんはプロテニス協会の理事長, NPOグローバルスポーツアライアンス理事, 日本体育大学体育学部教授、石黒さんは日本テニス協会評議員, プロテニス協会副会長!書ききれない程の戦歴・・・本当に凄いですexclamation×2(詳しくは日本テニス協会さんの公式ホームページ内に掲載されているプレーヤー欄をご参照下さい。)

皆さんとはこのオフシーズンに沢山テニスをご一緒させて頂いたり、お食事をさせて頂きご馳走になったりとお世話になっています。

テニスを続けていく中で沢山の方々のサポートがあります。
地元のテニスクラブさん(上尾セントラル, 上尾テニスクラブ, 雨の日や試合前に使わせて頂いているノアインドアテニスステージ武蔵浦和)も含め、これからはマサスポーツシステムさんや東山会(皆さんが作って下さった会)の皆様に心から感謝しています。

この様な出会いをさせて頂く中で必ず質問される事があります。
せっかくなので今日はブログにて少し語らせて頂こうと思います三日月

私はあまり自分の事を苦手でうまく話せない方なんです笑たらーっ(汗)
でも文章になら素直に書けそうなので少しお話しちゃおうかな笑うれしい顔

3才~4才の頃、今でもお世話になっている上尾セントラルさんの会員になっていた母とコンビになって付いていって・・・セントラルの寺元コーチ・伊藤コーチに教えて頂いたり、母を待ってる間ひたすら壁打ちをしていたのがテニスと出合ったきっかけです。

そして更にテニスをしたいと思い始め上尾テニスクラブさんのジュニアクラスにも混ぜて頂くようになりました。当時のテニスクラブは3・4才の子供を受け入れてくれるようなジュニアプログラムなど無く非常に珍しい・・・ありがたい事だったと母から聞きましたテニス私もそう思います。憧れの選手が今も小さい頃もMartina Hingis選手。彼女のテニス含め、ある雑誌に特集されていた彼女の人生そのものがテニスにも現れている様な・・・そんな所が大好きです。

今日語れるのはこの辺までかな~笑
とにかくせっかくテニスと出会えて沢山の方々にご協力頂いているのであとは頑張るだけ[星]真剣に強く突き進みたいなと思いますテニス


[Web全体に公開]
この記事の前後の記事(新着順)
・☆We Love Tennis☆
2010年02月25日  [Web全体に公開]
・☆コメント返し☆
2010年02月07日  [Web全体に公開]
【閲覧中】☆ご報告☆
2010年02月06日  [Web全体に公開]
・☆練習仲間☆
2010年02月06日  [Web全体に公開]
・☆テニス&お食事会☆
2010年01月31日  [Web全体に公開]

0件のコメント