パソコンが壊れてから何日たったかわからないんですが

今日、練習後にヤマダ電機に行ってきました。

ずらっと並ぶ「WINDOWS VISTA」搭載コンピューター達。。。


「高いぜ、君達」あせあせ(飛び散る汗)

と、思いながらパソコン付近をウロウロと10分。

思い切って店員さんに


「WINDOWS XP ないんですか??」と、聞いてみたら

あっさりと、もうありませんと言われてしまいました。。。

結局今日は欲しいパソコンもみつからず、店を出た僕の手には

「BANK BAND WITH GREAT ARTISTS」というタイトルのDVDが・・・

パソコンをみにいったのに、DVDを衝動買い[ショック] しかも6100円[うんち]

ヤマダ電機に行った意味はあったんだろうか・・・



そういえば、ヤマダ電機から家に帰ってきて奇跡の出来事が1つ。

駄目もとでパソコンの電源に触れてみたら・・・


マイコンピューター復活[ダンス]

WINDOWS 98の底力でしょうかexclamation×2

テニスの試合に勝った時に近い喜びを今感じています。

ラケットも一途ですが、パソコンも一途ということで・・・あせあせ(飛び散る汗)


一途といえば、今日買ったDVDに入っている一曲。

「TO U」 BY BANK BAND WITH SALYU

去年の9月にこの曲を知ってから今にいたるまでの半年間、

ほぼ毎日聞いてますうれしい顔 しかも、


全く飽きてません(笑)

これは普通!?一途!?







[Web全体に公開]
| この記事のURL

1件中 1~1件目を表示


1