亜細亜大学フューチャーズの予選2回戦、 対 フロスト(オーストラリア)は・・・






1-6 4-6 で敗退(><)




非常に気の短い相手であった。出だしいきなりブレイク。




そして自分のサーブもゲームポイント。すると、なんと2ゲーム目にして相手はすでにキレかけ5秒前。




しかし、ここから簡単にミスを犯してしまう自分。




ブレイクされ、次の3ゲーム連続ゲームポイントを先に握ったにもかかわらず落とし1-4になり


気づいたら、、、







自分がキレていた・・・(汗)





セカンドセットはブレイクアップの4-1。しかしここから結局5ゲーム連続落とし終了。




セカンドセットの勝負所にて二回ロングラリーがあり、両方落してしまったのが痛かった。。。




打ってくる彼に対してシコり負けてどうするんだ・・・




最後は自分も悪くなかったですが、相手がもう一枚上手なプレーでした。





最後に、大会関係者の皆さんに感謝。少しでも良い環境を作ってくださっているのがとてもわかる大会でした。




そして応援してくださった方、ブログからの応援にいつも本当に感謝。




今後、一度関西に戻り再出発します!!!









再出発の誓いのたいやき!?


いや・・・




ただ単に我慢ができず食べてしまったたいやきであった・・・あせあせ(飛び散る汗)





























[Web全体に公開]
| この記事のURL

1件中 1~1件目を表示


1