「セルフジャッジ」テニスの試合を経験したことがある方なら一度は必ずやったことがあるセルフジャッジ。




いわば、自己申告。そしてこれは時にはありえない誤解や、様々なドラマを生むと言ってもいいでしょう。





数日前に兄が出場したとある草トーナメントでのコンソレ決勝戦。




ゲームカウント4-2で兄がリード。そして相手の方のサーブも30-40のブレイクポイント。




ここで兄が打ったショットに対して相手の方は明確なジャッジをせず。


ただし、完全にアウトだと思った兄は40-40の準備へ。


すると、、、




相手の方がチェンジコートしてきて、ここで一度話し合いに。。。




40-40ですよね?という兄に対して、いやゲームですよ!と、相手の方。




話は平行線のまま、とりあえずゲームを落とすことに。兄4-3リードになる。




このときの兄の心境「自分のショットはアウトでまだ40-40のはず。ゲームをごまかされた!?」




このときに兄の感情には、「譲歩」したという観念が芽生える。




そして迎えた次のゲームは兄がブレイクされ、4-4に。




そこで相手の方がサーブを打つ前に・・・




5-3です!と、一言・・・あせあせ(飛び散る汗)


ここで兄は思いました。「ははーん、そうきたか」と。。。


いわば、ここでもまたゲームをごまかしてきたんだと・・・




この時点での兄はもはや人間不信度マックスか!?あせあせ(飛び散る汗)




ここで二度目の話し合い。4-4です!の、兄に対して、5-3と相手。


結局、話は平行線を辿り、試合は5-3でスタート。




一度は4-2でリードしていたはずが、今は・・・




3-5あせあせ(飛び散る汗)





取ったゲーム数が減るという事態あせあせ(飛び散る汗)




二度も譲歩したという気持ちと、このありえない事態に兄は・・・ (次回へ続く)  



次回へ(PART 2 は、近日中に)






[Web全体に公開]
この記事の前後の記事(新着順)
・兄弟
2008年12月23日  [Web全体に公開]
・セルフジャッジの果て 2
2008年12月15日  [Web全体に公開]
【閲覧中】セルフジャッジの果て 1
2008年12月12日  [Web全体に公開]
・ブログ、冬休み!?
2008年12月08日  [Web全体に公開]
・クマ
2008年11月28日  [Web全体に公開]

6件のコメント


  1. by on 2008年12月13日 @0時30分

    ありえない。そんなことがあるなんてありえない
    テニスってフェアなもんじゃないっすか???それ可笑しすぎますよ。
    僕なら間違いなく殴る。

  2. byまー on 2008年12月13日 @1時04分

    兄上も大変なドラマに巻き込まれましたね!
    精神状態次第で「入ってるものが出て見えたり」「出てるものが入って見えたり」って、よくありますよね。
    ゲームカウントまでとは・・・いやはや何とも。
    「セルフ」って世界標準なんですかね?

  3. bysou on 2008年12月13日 @11時48分

    ウチの夫婦喧嘩を見ているようですね。妻の自信に満ちた断定的な主張に圧倒されて、「あ・・、う・・」と声にならない声を発して譲歩を重ねる夫。何だか涙チョチョ切れます。続き読みたいです。尻に敷かれた夫にハッピーエンドがあり得ないように、涙の結末だね。

  4. bymarquee on 2008年12月13日 @15時31分

    え、えぇ~ 勝ってるのに負けてるの???
    意味が分からない…
    そんな事あるなんて~

    うちのクラブにも自分が打てないボールはすべて「アウト」or「フォルト」にするおばちゃんがいますがその方がずっといいんですね…

  5. by on 2008年12月13日 @20時57分

    え~!!意味不明ですね・・・確かに4ゲーム取ったのに3ゲームになったのはあえいえない非常事態ですね。早く結末が知りたいです!!

  6. by920 on 2008年12月16日 @20時59分

    浩さん

    ありえない話の続編も読んでもらい、ありがとうございます(笑) しかしセルフジャッジは難しいですよね!
    僕なんか皆の球がはやすぎてみえません(><)


    まーさん

    セルフは世界基準ですね。ATPとWTA意外は。これがまた難しいですよね!動いている中でジャッジするなんて!!!サーブなんかもうみえないですよ(笑)
    続き読んでくださいね!


    souさん

    コメント笑いました(笑)奥さんがベースラインでラリーをコントロールなさっているみたいですね!
    続き是非みてください!ハッピーエンドはありえないのか!?


    marqueeさん

    ありえない展開ですよね!?
    僕も海外にいた時は本当にありえないような試合を経験しました!1メートルくらい入っているやつをアウトとか(笑) 自分が思うにはセルフするにはスピードが速すぎる時代になってきているような。。。


    nさん

    ありえない展開ですが、次回でそれが結末をむかえます!もうみてもらえたでしょうか???
    本当にちゃんとお互い確認しあわないといけないんですね!!!