鳥取オープン一回戦、 対 藤井信太選手は・・・






6-7(4) 0-6 で敗退





ファーストセットはブレイクアップの4-1。そこから、、、




レベルをあげれず(><)




試合は徐々に信太が生き返るような展開へ。。。




そしてファーストセットを落とし、セカンドはごらんの通り。




ファーストセットがとても大きかったと思います。




今日はなぜか気持ちを全面に押し出すことができず、




最後までのりきれない試合をしたことがショック。




いつもプレーが怪しくても声は出るんですが・・・あせあせ(飛び散る汗)




相手の信太は気持ちを全面に出してきてくれていたので、




本来ならこちらも出しやすいはず・・・




とにかく今日は完敗です。




それにしても信太はまっすぐでやっていて気持ちの良い選手です。




また対戦したい相手です!




今日は会場での応援ありがとうございました!




そして「速報」をみてくださった方、ブログから応援してくださった方、




本当にありがとうございました!









[Web全体に公開]
この記事の前後の記事(新着順)
・ししゃも
2009年02月14日  [Web全体に公開]
・LOVE お城
2009年02月12日  [Web全体に公開]
【閲覧中】鳥取オープン 一回戦
2009年02月10日  [Web全体に公開]
・今日から1回戦
2009年02月10日  [Web全体に公開]
・対戦相手決定!
2009年02月09日  [Web全体に公開]

6件のコメント


  1. by on 2009年2月11日 @0時14分

    うわーΣ(゜□゜;)マジですか。まぁ今年一年も粘りの年にして巻き返して下さい。
    次に切り替えましょう。

  2. byまー on 2009年2月11日 @4時17分

    お疲れさまです!

    展開がガラっと変わってしまうって、あるんですねー。

    信太くんは、ジェームスディーンのようなヘアスタイルから、
    すごく展開の早いテニスしますよね。
    自分も好青年のイメージがあります・・・信太くん。

    また対戦できるといいですね。

    次の試合も頑張ってください!!

  3. bysou on 2009年2月12日 @6時48分

    4-1リード、その時何が起こったのでしょうか。調子が良すぎたせいで体育館以外のコートの感覚の記憶が突如出て来て、順応した体育館コートの感覚とのせめぎ合いが起こったか。投手が立て続けに150キロ入れた後のメモリ喪失に似た状態か。とんでもなく的外れですがいずれにせよ古賀プロが声を出せないなんて、感覚レベルで何か起こったと、もう1日練習日あれば状況は変わっていたのではと思います。ブログを通して試合直前まで鳥取オープンの現場の報告、ありがとうございました。友情すら感じます。調子は良いと思いますので、次は行けるはずです!

  4. by古賀まにあ on 2009年2月12日 @9時02分

    久々のコメントです。ご無沙汰です、古賀まにあです。
    鳥取オープンお疲れ様でした。惜しかったですね。ファーストをしっかり取れてたらホント分んなかった感じですね。春には大きな大会が続くんで、気持ち切り換えて頑張って下さいね。同い年として応援してますよ。
    私事ですが、いよいよ引退が近付いてきました。某大会にはでますが。JOP大会に出始めて8年目。負けてばっかりでホント悔しいやら情けないやら。でも負けても「テニスは楽しい」って思えるから不思議なスポーツですね。でも、もっと勝ちたかった。僕は本格的にはやめますが、古賀プロには40までは頑張って欲しいと思います。某大会には出るんで、古賀プロと是非、対戦したいと思います。もし対戦する機会があれば→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→勝たせてね(笑)

  5. by古賀まにあ on 2009年2月12日 @9時03分

    久々のコメントです。ご無沙汰です、古賀まにあです。
    鳥取オープンお疲れ様でした。惜しかったですね。ファーストをしっかり取れてたらホント分んなかった感じですね。春には大きな大会が続くんで、気持ち切り換えて頑張って下さいね。同い年として応援してますよ。
    私事ですが、いよいよ引退が近付いてきました。某大会にはでますが。JOP大会に出始めて8年目。負けてばっかりでホント悔しいやら情けないやら。でも負けても「テニスは楽しい」って思えるから不思議なスポーツですね。でも、もっと勝ちたかった。僕は本格的にはやめますが、古賀プロには40までは頑張って欲しいと思います。某大会には出るんで、古賀プロと是非、対戦したいと思います。もし対戦する機会があれば→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→勝たせてね(笑)

  6. by920 on 2009年2月12日 @23時39分

    浩さん

    自分としてはとても悪い内容の試合でした。
    大事な時に集中力があがらず、攻めも守りも中途半端。これは次には絶対にしないように頑張っていきます!応援ありがとうございました!!!


    まーさん

    今回は自分が招いてしまった結果とスコアでした。
    なんとも少しひきずっています。でもどこかで気持ちを入れ替えなければ。
    信太は好青年で少年のような感じですね!
    また勝負します!!!


    SOUさん

    4-1までは悪くはなかったんですが、気持ち的にはよくもなかったです。うーん、なんかすべて中途半端でした(><)反省です。
    いつも気合いだけは十分なんですが、今回はなんでだろう・・・
    また今年もどんどん更新していくので、今年もマッドホットな応援お願いします!


    古賀まにあさん

    完全にひきずる試合をしてしまいました。でもやはり気持ちを入れ替えて頑張っていきます!
    まにあさんは、今年で引退ですか!
    何の大会が最後になるんでしょうか???
    もしかしてあたることがあるんでしょうか!?
    気になります。僕はできるだけやりたいとは思っています!
    僕の次のJOPはうつぼオープンになりそうです!
    出ますか?
    お互いに最後まで頑張りましょうね!!!