今日からJTTアオノオープンがスタート!


一回戦、対 武藤智洋選手は、、、





7-5 6-0 で勝利!


武藤君には、浅いボールを混ぜてきたり、サーブ&ボレーできたり、


打ってきたりと、緩急がついたテニスを展開されました。


とにかく、最後まで走り、最後まで集中してプレーしました!



ちなみに僕の中での武藤君のイメージといえば、、、




ピンク色


そうです、必ずといって良いほど、帽子だったりリストバンドだったりウェアにピンクあり!


ということで、今日は昨夜から仕込んでいたピンクのウェアで試合へ!!!


すると、、、




完全にそうしてくることを読まれ、ピンクを外してきた武藤君あせあせ(飛び散る汗)(試合後、本人談)


試合は昨夜からはじまっていた!?(><)




そしてここで問題です!! 誰でしょう???



正解は、、、





マー君 アゲイン(笑)

そう、マーク ニールセン。 どうやらこの時期から日本で活動を開始する模様(笑)


そして更に問題です! 誰でしょう???(これは難しい。。。)



この可愛い赤ちゃんは、、、




小原さん(劉冠均さん)の息子、 久!!!(ひさし)




まだ首が座っておらず、ビビリまくりながら抱かせてもらいました(笑)




久が、僕を日本人と認識してくれたかちょっと心配な自分でした。。。あせあせ(飛び散る汗)




そして明日の二回戦は、関西学院大学の選手との対戦!




名前を書きたいのですが、漢字が複雑すぎて今日は断念(><)




今日と同じく青野運動公苑にて9時半スタート!!! やってきます!!!
[Web全体に公開]
この記事の前後の記事(新着順)
・ありがとうございました!
2009年05月13日  [Web全体に公開]
・我慢
2009年05月12日  [Web全体に公開]
【閲覧中】久!
2009年05月11日  [Web全体に公開]
・明日から!
2009年05月10日  [Web全体に公開]
・夢
2009年05月10日  [Web全体に公開]

10件のコメント


  1. byりりん on 2009年5月11日 @21時47分

    一回戦勝利!やりましたね!
    いろいろな技に、粘り勝ちですね。^^

    しかし、ピンクの裏をかかれたのが
    ちょっと痛いか・・・?^^;

    順当に行くと、マー君との対決もありですね。
    そういえば、関東オープンにもエントリーしてますよね(笑)

  2. byumizuki on 2009年5月12日 @1時07分

    青野坂おりて左折 すぐの信号を左折 約5分ほど走ると左側に がいな製麺所 の看板 おいしいうどんやさんです。おすすめです。(まあ好き嫌いありますけど。。営業時間短く玉切れででもくろーず)トッピングも色々ありますよ~でもうどんやの回し者じゃありませんけどどね~(笑)

  3. bysou on 2009年5月12日 @8時19分

    う~ん、これくらいの距離なら狙えます。もと弓道部です。もちろん、キューピットの恋の矢ですよ。しかし、やはり「レジェンド/コガリーとまーくんの全面対決」を望みます。まずは次の対戦の勝利を祈っています!

  4. bynakamura on 2009年5月12日 @8時57分

    石川オープンにも参戦してましたよ、マー君!赤ちゃん可愛いですね~赤ちゃんはおそらく古賀さんを日本人と認識できたかどうかは50%ではないでしょうか(笑)古賀さん黒すぎです・・・関西学院の選手で名前がわかりにくいのは、沓脱君(くつぬぎ)ではないでしょうか?

  5. byまー on 2009年5月12日 @12時20分

    NZが冬になるからなんでしょうか?
    マー君、「全国行脚」スタート!
    アオノ頑張ってください!!

  6. bymarquee on 2009年5月12日 @12時33分


    マー君 again! ですか。
    前に書いたかも?だけどマー君のサイン持ってます(笑)
    そのバッグには茶園選手、寺地選手、その他外人選手のサインがあります。
    でもボロボロになっちゃって捨てるに捨てれない…

    アオノオープン頑張ってください。






  7. by on 2009年5月12日 @19時15分

    勝利おめでとうございます。
    そして、マー君に是非りべーんじを。
    しかし、読まれていたピンクは痛かったすね。

  8. by920 on 2009年5月12日 @22時07分

    りりんさん

    ありがとうございます!ちょっと混乱しました(笑)
    試合にはなんとか勝ち、ウェアでは完敗でした(汗)

    マー君は、石川と関東に名前があったような・・・
    是非、彼とあたるまでがんばりたいです!


    umizukiさん

    いやー、いろんな情報を持っていますねー(笑)
    ありがとうございます!!!明日、そこへ行くか、大橋へ行くかという選択になりそうです!ただ、青野坂というのは、青野から滝の社へむかう道なのでしょうか???車にナビがないので、不安です(笑)
    次は何の回し物!?になってくれるのか楽しみです!!


    souさん

    恐る恐るあの距離から狙いました(笑)ドローはほどよい距離にいるみたいです!僕が勝っていかないと、あたれないので、ひとつひとつがんばっていきます!!!


    nakamura君

    ビンゴ!!!くつぬぎ君やった(笑)初めて聞いた名前やわー!
    赤ちゃん可愛いやろー!最高やったー。自分が抱いたら泣くんじゃないかとかなり心配やったわ。。。50%くらいかー(笑)


    まーさん

    今年も日本横断をはじめたようです!相変わらずいかついサーブをぶちこんでました。。。軽い寒さ対策ですかね(笑)
    明日もがんばります!!!


    marqueeさん

    マークンサイン、そしてたくさんの選手のサイン。ボロボロになるまで大事に持ってらっしゃるなんて!できれば、捨てないでほしいです(笑) マークンAGAINは僕もびっくりでした!!!
    明日もがんばってまたやりたいです!


    浩さん

    試合には勝ち、ウェアで完敗・・・ 両方負けなくて本当に良かった!?
    うーん、しかし完全に性格を読まれているなー。。。
    テニスもバレてますね、これは(汗)





  9. byumizuki on 2009年5月12日 @23時59分

    青野坂はホテルフロント前の急な坂のことです。(坂下りたら車屋さんがありますよね。それを左折、一つ目信号左折で道なりに走っていると左側に看板があります。えっ。こんなとこに?という様な場所鴨?)ちなみに がいなは 0790 45 1571のはずです。時間等チェックしてから行かれた方がいい鴨?よろしければおためしください。がいなの回し者ではありませんが。。(笑)くどい。。

  10. by920 on 2009年5月13日 @21時12分

    umizukiさん

    丁寧な道案内ありがとうございます!!!
    やはり、うどん屋の回し者では・・・(笑)
    場所がばっちりわかったのに、今日負けてしまいました。。。今回はうどんも食べれず、ラーメンも食べれず・・・ 悔しいー。試合とでダブルパンチです!