USオープンの、なんと・・・






6連覇がかかっていたフェデラーが敗れる。




僕からしてみれば、JOP(国内大会)の何かを6連覇するのも非常に難しいと思うので




USオープンの6連覇がかかる決勝を戦える人の気持ちはわかりませんあせあせ(飛び散る汗)




ちなみにそろそろフェデラーじゃない人の優勝がみたい!?ということで、




デルポトロの応援をしていましたが、終わってみれば




フェデラーに勝ってほしかった。。。(汗)



僕は絶対的チャンピオンが好きなのでしょうか!?




相撲でいえば、「千代の富士」も同じように応援していたような気が。。。







そして危うく書き忘れてしまうところでしたが、明日から




靭オープンに出場します!!!




やや強行ですが、来週の埼玉までにどうしても試合がしたいので出ます!




明日は10時20分から、靭公園の11番コートにて試合開始!




明日の対戦相手は、西村翼選手。




相手の方の情報なんですが、、、






全くありません。。。(汗)




ベストを尽くしてきます!




[Web全体に公開]
この記事の前後の記事(新着順)
・兄から僕へのすすめ
2009年09月17日  [Web全体に公開]
・靭、二回戦!
2009年09月16日  [Web全体に公開]
【閲覧中】明日から
2009年09月15日  [Web全体に公開]
・人の手
2009年09月14日  [Web全体に公開]
・二十世紀
2009年09月10日  [Web全体に公開]

4件のコメント


  1. byりりん on 2009年9月16日 @9時35分

    おはようございます。
    いきなり試合宣言ということで、腰の調子も良いみたいですね。^^
    頑張ってきてください。でも、無理なくですね。

    USオープンは私もフェデラーに記録を作って欲しかったですね。
    デルポトロは若いので、まだGS優勝には早いんじゃない?!と勝手に思ってしまいました。
    それに、通っているテニススクールで「優勝者当てクイズ」があり、私の予想は「男子・フェデラー、女子・クリスターズ」だったので非常に残念です(><)
    フェデラーが勝ってくれれば、大当たりで賞品がもらえたのに(笑)

  2. by on 2009年9月16日 @10時30分

    おっと、いきなり試合ですかーー。やはり試合の間隔があくのは嫌なんですねーー。
    埼玉に向け調整をかねているのでしょう。頑張ってください。くれぐれも怪我のないように。

  3. byumizuki on 2009年9月16日 @16時42分

    WBではアンディが勝ってくれると信じてたわてです。(笑) keiに体にむけてうつな!いまのんファーストちがうん!などと格上選手らしからぬ態度の時はこいつ~!って思いましたが。。。自分が応援している選手の相手が冷静なマシーンのようでしたら崩れろ!って思っても正直なかなか。。そう言う意味でマシーンが崩れたのを見るのが好きです。でも時計の町のスイスのマシーン。。。そう簡単に崩れませんよね。。。今回は何ミクロのすきがどこかにあったんでしょ~ね。

  4. by920 on 2009年9月17日 @22時37分

    りりんさん

    腰も順調に試合しています!
    いつも心配、そして応援していただきありがとうございます!
    そして、、、「優勝当てクイズ」残念です(><)
    めちゃめちゃ惜しいし、キムを選択していたなんてやりますね!!!僕は正直キムはないと思っていました!フェデラーはまたどこかで勝ってくれるでしょうね!


    浩さん

    それです!!!試合間隔が空くのがちょっと嫌でした。。。 今は腰の状態も良く、やれているので埼玉にはベストにもっていきます!


    UMIZUKIさん

    マシーンが崩れましたね。。。しかもグランドスラムファイナルで。。。本当にミクロの隙が出たんでしょうねー(><)
    ニシコリ選手を威嚇したのは、ある意味実力を認めている証拠ですよね!でもそのアンディーもWBをみたところ、精神力がすごいことになったと思いました!オーストラリアンは誰でしょうねー!?