全日本選手権まであと少し!


ということで、行ってきましたテニスショップ「FIELD」へ!




昨日は試合目前にもかかわらずラケットが完璧に準備できておらず


週末で忙しいショップに、、、




ラケット5本お持ち込みあせあせ(飛び散る汗)




5本持ち込み、なおしたかったのは、、、グリップの厚さ。




選手によってグリップの厚さは異なりますが、僕は基本的に細めが好きです!




今年の愛媛の大会時に、グリップがどうしても太すぎたために




コンビニで1番安いワインを購入!




そして夜な夜なグリップ上をローリングしたのを覚えています。。。あせあせ(飛び散る汗)




そして昨日は大立目社長、山岸君に作業をやっていただきました。


こちらがその写真、、、(山岸君)




必殺!?高速ローリング!あせあせ(飛び散る汗)


おかげでグリップを細くしてもらうことに成功!


ちなみにこの必殺ローリングを披露してくれた山岸さんですが






汗びちょになってましたあせあせ(飛び散る汗)



大立目社長、山岸君、ありがとうございました!!!





全日本の予定ですが、3日に有明に入ります!




試合は5日からです。がんばります!













[Web全体に公開]
この記事の前後の記事(新着順)
・対戦相手決定!
2009年11月04日  [Web全体に公開]
・写真家
2009年11月03日  [Web全体に公開]
【閲覧中】ローリング
2009年11月01日  [Web全体に公開]
・チキった
2009年10月26日  [Web全体に公開]
・Word Of The Year !?
2009年10月25日  [Web全体に公開]

7件のコメント


  1. bynakmura on 2009年11月1日 @16時24分

    グリップってそうやって細くするんですね。僕も細いのが好きです。同じグリップの太さのラケットなのに、持ってみると微妙に違うんです。ちょっと僕もマジでワイン試してみようかと思いました。全日本選手権頑張って下さい!!

  2. byまー on 2009年11月1日 @23時00分

    「ぐーりーぐーりー」、やるわけですね(納得)!
    同じウェイトなのにバランスによって、全く違うラケットの
    感じするときありますもんね。
    さぞかし、Proのチューンアップはデリケートなんでしょうね(フムフム)。

    全日本選手権頑張ってください!!

  3. byりりん on 2009年11月2日 @10時20分

    もうすぐ全日本ですね!!

    グリップを細くするのにワインでぐりぐり???
    というのが、全くわかりません。^^;すみません。
    そうすると細くなるんですか?

    いろいろと考えるものですね。

    コメント上で申し訳ないですが、1644さんへ。
    初めまして(笑)
    古賀さんのミックスダブルス案にご賛同意見いただきまして
    ありがとうございます。^^ しかも具体案?まで。
    ぜひ観せていただけるよう古賀さんにプッシュをしましょう!!

  4. bysou on 2009年11月2日 @20時22分

    「グリップは細い方が好い」と言うのは、要は1とか2とかいう規格のグリップサイズでは目が粗すぎるというわけですね。さすがですねぇ、インカレクラス、全日本クラスにもなると。区民大会1R突破して狂喜乱舞している場合じゃあなかとたい。ミリ単位の感覚を研ぎ澄ますべく、私も全日本(の観戦)を目指します(電車で)!11月5日のプリンの日にお会いしましょう。

  5. byりんさん on 2009年11月2日 @22時37分

    古賀プロこんばんは。今日はむいさーでしたね、明日は更に寒いらしいっす。

    りりんさん、こちらこそ初めまして。(゜▽゜)
    ミックスの件、前向きに話を進めていきましょうかね?来年実現に向けて…。
    (笑)

    自分は50年後に80歳以上で82歳の古賀元プロと組んで頂けるように毎日練習しています。古賀プロと組んで頂けないなら、りんさん、私と組んで頂けますか?
    もしくは『souさん』でもお願いしたいですね。(笑)(souさん、勝手に名前出して申し訳ございません。)

    さて、予選まであと少しですが、調整頑張って下さい。関東はめちゃ寒いですからね。関東上陸お待ちしています。木曜日は学校が夕方まで、金曜日は午前中学校終わったらすぐ有明行きます!

  6. bysou on 2009年11月3日 @12時13分

    りんさん

    souさん「でも」という言い方が気になりますけど、私は組んで上げなくもないですよ。
    その年代だと、強力なライバルは、戦わずとも自然といなくなっているはずなので、優勝狙えるかも知れません。私は百歳を優に越えていますが、頑張ります。

    古賀プロ、ごめんなさい。私とダブルスを組んでも良いという奇特な方が現れたので、うれしくて返事をしたためてしまいました。

  7. by920 on 2009年11月3日 @21時38分

    NAKAMURA君

    僕の場合、グリップ3と2の間が好き!ということで、3をローリングしてたんよー(笑)グリップが厚いと思ったら、ワインをまんべんなく転がすといいよ!!!全日本がんばるよ!!!


    まーさん

    かなりぐーりぐりです(笑)自分の好きな厚さに近づけました!
    僕の場合、グリップはちょっと気になるポイントです!人それぞれにかなりチューンアップしてますよー!!!
    全日本がんばりますね!!!


    りりんさん

    ワインでぐりぐりですが。。。
    ワインは転がしやすいので、おもいっきりグリップの上を転がすんです(笑)地味な作業ですが、けっこう細くなるんです!
    ちなみにミックス話で盛り上がってますね!!!(笑)
    本当に実現するなら、一年かけて相手を探さなければ(汗)
    そしてランキングも・・・  
    来年、期待しておいてください(笑)


    SOUさん

    僕は2と3の間、2.5が大好きです!なんとかその太さにもっていこうとしてます!!!SOUさんはどうですか???
    「プリンの日」おまちしてます!!!!
    そして、ダブルス、実現お願いします!(100歳までに)


    りんさん(1644さん)

    今日もかなり寒かったです!明日からは少しマシになるみたいです!
    ミックスの件ですが、これはかなり難しいですが、トライしてみようかな!?(笑)
    ちなみにりりんさん、1644さんとのダブルス期待しています(笑)
    金曜日に試合をしているように、まずは明後日から全力で戦います!!!やります!