明日からJTTアオノオープンに出場予定でしたが




練習中に左足首付近を痛め




シングルス・ダブルス共に欠場することにしました。




ラケットをBABOLATにかえてから、間違いなく今が一番良いテニスをしている実感がありました。




そしていつかはくるであろう引退の日まで(生涯現役!?)




1試合でも多く試合をしたいという気持ちが強いだけにとてもショックです。




そういう意味でも最後の最後まで欠場は待ってみましたが、




今は歩くのにも痛みが出るので、諦めることにしました。






痛めた日にはなぜか「となりのトトロ」をみたり(魔女の宅急便と迷った)




尾崎豊さんDAY!というくらいこれまたなぜか、尾崎豊さんの曲を聴いたり




うじうじと機嫌を損ねてみたりあせあせ(飛び散る汗)




暴飲暴食したりあせあせ(飛び散る汗)




と、一通りいろいろしているうちに









元気になりました(笑)




これからは今自分でやれること。まずは治療と上半身ののトレーニングを




やっていきたいと思います!そして時間があれば








一年間ほったらかしている虫歯の治療もあせあせ(飛び散る汗)




自分のできることを一日一日無駄にせず、やっていきたいと思います!




いつも応援してくださっている皆様、





またしつこく復活するので、まっていてください!!!



















[Web全体に公開]
この記事の前後の記事(新着順)
・誓います!
2010年05月11日  [Web全体に公開]
・迷う
2010年05月10日  [Web全体に公開]
【閲覧中】元気!
2010年05月09日  [Web全体に公開]
・メッセージ
2010年05月06日  [Web全体に公開]
・タイミング
2010年05月03日  [Web全体に公開]

11件のコメント


  1. by on 2010年5月9日 @23時02分

    足ですかー古賀テニスの核ですからしかたない決断でしょう。
    でも前向きにとらえたら、今の時期にパワーアップしてしまえばと(* ̄O ̄)ノ

    虫歯からですかねーまず(笑)

  2. bytukiko on 2010年5月9日 @23時40分

    下半身のどこかわかりませんが
    まずはご機嫌がなおったのなら
    次は痛めたとこもなおしてくださいね☆

    まだまだ試合はたくさんありますぅ。。
    ファイト!!!

  3. by350 on 2010年5月10日 @1時33分

    本当にくやしい欠場だと思いますが、もっとずっと現役で活躍される古賀さんを応援していたいので、ぜひ生涯現役に向けて治療と筋トレ頑張って下さいね。よりパワーアップした古賀さんの復活の日を楽しみにしてます。



  4. byumizuki on 2010年5月10日 @8時35分

    しっかりケアしてください。ベストパフォーマンスはその後に生まれるかも?
    わてもいらころーかるの試合の前に右足捻挫。
    しかも階段3段しかないところで(恥)
    でも波でかすぎて試合中止。その中で一番でかいセットをいただけました。
    やまありたにあちの人生~

  5. bysou on 2010年5月10日 @10時40分

    今が一番良いテニスをしていると言えるなんて、素敵じゃないですか!私も今が一番若いと感じたことがありますって、当たり前か。だからこそ、今を大切に!
    しかし、ボクシング好きがなぜ「となりのトトロ」?厳しい練習に明け暮れるK高校ラクビー部員の間で「僕と赤ちゃん」という少女コミックが回し読みされていると聞いたことがあります。戦士は戦いの夢は見ないものなんですね。

  6. byりりん on 2010年5月10日 @11時50分

    ノッてる時にいきなり怪我となると
    余計に凹みますよね。
    でも、お腹いっぱいになってちょっと復活しましたか(笑)

    なによりもまずは健康第一ですから、
    ダメな時はゆっくり休むことも重要です。
    じっくり充電して、復活してください。

    あ、虫歯も早く治しましょうね。
    口の中が健康でいることも身体のためには大事なんですよ。

  7. bymarquee on 2010年5月10日 @13時29分

    残念ですね。
    でも今無理なさるよりずっといい。
    スポーツ選手にはついてまわるリスクですね。
    ポジティブにとらえて復活に備えてください。

    私も歯医者さん嫌いです…

  8. byわんこ on 2010年5月10日 @20時30分

    古賀さん、ご無沙汰しております。
    怪我の状態はいかがでしょうか??あせらずゆっくり治して、また自分のベストな状態で試合にのぞめるようにしてくださいませ。
    そういう私も最近練習でふくらはぎを肉離れしました(><)幸い症状は軽いみたいですが、まだ試合まで間があるので無理して再発しないようにペースを考えて練習しようと思ってます。
    暴飲暴食はたまにはいいですが、いつもはダメですよ(笑)

  9. byまー on 2010年5月10日 @21時04分

    苦渋の決断だったことと推察申し上げます。
    足首・虫歯、じっくりオーバーホールして、上半身じっくりイジメテください。
    「七国山病院」がいいらしいですよ!

  10. by920 on 2010年5月11日 @0時34分

    浩さん

    今はまだ歩くのもゆっくりじゃないと痛いので、欠場は良い選択でした。悔しい思いでいっぱいですが、日々やれることをやり、また備えたいと思います!
    早速ですが、明日は歯医者(笑)


    tukikoさん

    皆さんのおかげで、気持ちは元気です!
    後は足を治していくだけです。少し時間がかかりそうですが、焦らずやっていきますね!
    試合はまだまだある。その通りだと思います。
    自信を持って巻き返していきますね!


    350さん

    実はまだ悔しいー。でももう前向きになっています!
    僕もできるだけ長くやっていたいとは思っています。
    と、同時に危機感もあります。
    最後まで頑張っていきたいので、これからも是非応援よろしくお願いします!!!


    umizukiさん

    復活後には今より良いテニスをします!
    現役を続ける限り、今が一番うまいと実感していたいです!それがなくなった時は引退かもしれません。
    捻挫は最近ですか??? まさに山あり谷ありですよね! 悪いこともあるから良いことも起きる。くじけず頑張るので、復活を待っていてください!


    souさん

    今が一番若い!って思えるなんて素敵ですね!
    僕は現役を続ける限り、「今が一番うまい」と、思えるようにいたいと思っています。
    僕が落ち込んだ時によくみるのは、「魔女の宅急便」なんです。なぜかわからないけど、すごい幸せな気分になれるんです。後、北野武監督の「キッズリターン」これまた最高です!「僕と赤ちゃん」は調べてみます(笑)



  11. by920 on 2010年5月11日 @0時42分

    りりんさん

    調子が良い時はよく怪我をする。この言葉は僕にはよく当てはまります(汗)今回は警戒していたのにもかかわらず、残念で自分に腹が立ちます。
    でも戻ってきた時には今より良いテニスをしたいと思うので、また応援お願いします!
    かなり食べて、機嫌はバッチリです(笑)
    そして明日には歯医者をいれました。
    虫歯を1年もほっていたので、こわいー(><)


    marqueeさん

    今は本当に休むしかないみたいです。
    少しずつ感覚が出てきてから、ゆっくり動きだしたいと思います!必ず力強く復帰します!
    僕も歯医者大嫌いです(涙)
    ほったらかしすぎたので、神経を守れたらいいんですが・・・(恐)


    わんこさん

    肉離れ大丈夫ですか???
    僕の方は気持ちは前向きになりました!
    ベストな状態で必ずかえってくるので、わんこさんも焦らずじっくりカンバックして試合にのぞんでくださいね!
    暴飲暴食。。。ドキッ(汗)
    も、もちろん気をつけます(笑)


    まーさん

    めちゃめちゃ出たかったですが、全然状態的には無理でした。。。
    悔しいですが、また復活しますよー!!!
    「七国山病院」調べてみますねー!