能登国際女子オープンの大会3日目。


今日は中村藍子選手(ニッケ)の、シングルス2回戦とダブルス準々決勝がありました。


シングルス2回戦、 中村藍子(ニッケ) 対 瀬間詠里花選手は




6-3 6-3で勝利しました!


出だしからとても見応えのある打ち合いになりました。


セカンドは流れが行ったりきたりになりましたが、最後はとても強い気持ちでプレーしていました。


そして試合後、明日はシングルス「準々決勝」なので、ふと書いてみた所




↑ 痛恨の漢字エラーがく~(落胆した顔)

それにしても習字は面白い。正直言って、ハマりそうです(笑)


そして午後に行われたダブルスの2回戦、 中村 ヘンドラー 対 中野 入江組は




6-2 6-0で勝利でした。

先週よりも二人の息があってきたのがわかります。明日以降も良いプレーができそうです。


明日の予定ですが、シングルス準々決勝は江口美沙選手との対戦になります。


NB10時半に試合が予定されています。そしてその後にはダブルスの準決勝もあります。


応援よろしくお願いします!




最後に習字が楽しすぎて、書いちゃった一言。





くにを(汗)


この言葉


トータス松本さんの「明星」って曲に出てきます。


僕は「明星」の歌詞が大好きです。


知らない人は是非、一度聞いてみてください。
[Web全体に公開]
この記事の前後の記事(新着順)
・中国にいます!
2011年09月13日  [Web全体に公開]
・長い一日
2011年09月09日  [Web全体に公開]
【閲覧中】何もかも
2011年09月08日  [Web全体に公開]
・「和」
2011年09月07日  [Web全体に公開]
・本戦スタート
2011年09月06日  [Web全体に公開]

3件のコメント


  1. by on 2011年9月9日 @12時39分

    これは、、、、久見塾に入門ですね。もう完全に。
    でも、下心多くてこまっちゃうんじゃないですね。
    久見プロかわいいしね♪
    関西でなきゃ僕も入門したい今日このごろですわ。

  2. byまー on 2011年9月10日 @15時02分

    「あいだみつを」さんみたいなの、今度挑戦してみてください!

  3. by920 on 2011年9月13日 @16時13分

    浩さん

    久見塾、よさそうです。。。(笑)
    下心は抑えて、和の心で!!!
    久見プロはファイターなので、みてて気持ちよいですね!
    一緒に入門ですね(笑)


    まーさん

    みつを対くにを。勝てない。。。
    でも言葉は大事にしていきたいです!