2月19日(金)新宿FACE大会「Krush-EX」で、
未来に向けた“実験”をやることになりました。
いま決まっている出場メンバーは、チームドラゴンの8選手。
平均年齢は18.5歳という若さです。
それぞれの対戦相手も、若い選手を中心に考えています。

これまで若い選手は、興行の前のほうで試合を組んでいたけど、
もし彼らを主役にしたイベントをやったらどうなるのか?
お客さんは集まってくれるのか?
そして、彼らは試合内容でお客さんを満足させられるのか?
楽しみ半分、不安半分ですが、やってみなきゃ誰もわからない。
これを機にどんどん鍛えて、一人前の選手に育てていきますので、
皆さんどうぞご期待ください!

タイトルの文字は、自分が通っていた高校の、体育祭のときの応援歌です。
各クラスごとにチーム分けされて、自分のクラスは“青龍団”で、
この歌を声を枯らして先輩に歌わされました。
体育祭前になると、昼休みや放課後に集められて、先輩にしごかれて、
声の小さな生徒は朝練までやらされていたので、
それが辛くて退学してしまうヤツもいたぐらいでした。
でも…たまにふと思い出して、口ずさんでしまうのはなんでだろう?
[Web全体に公開]
| この記事のURL
来週の月曜日、1/25(月)は新宿FACEで「Survivor」第3回大会が行われます。
元千葉ロッテマリーンズからK-1に転身してヘビー級で活躍した、
立川隆史選手の引退記念エキジビションマッチが行われます。
本戦では、前回12月に続いて才賀紀左衛門、KENJIが揃い踏みします。
ともに前回同様、激しい闘いで会場を沸かせてくれるでしょう。
また、九州のKING EXCEEDさんをはじめ、初めて見る選手が何人かいるのも楽しみです。
またKrushでは、久保優太選手のエキジビションマッチの相手に、大月晴明選手を用意しました。
実は大月って昨年7月の試合から半年の間、ほとんど音信不通でした。
トーナメントで敗れたのがよっぽど悔しかったんでしょうね。
今回の話を二つ返事で受けてくれたってことは、近々復活と見ていいでしょう。
どんな体で、どんな動きを見せてくれるのか、注目です。
あっ、噂によると大月ってスパーでもガンガンいくらしいです。
久保きゅん危うし!?

「Survivor 〜Round.3 立川隆史・引退記念興行〜」
1.25(月)新宿FACE大会・全カード決定のお知らせ

☆弊社が協力する、株式会社MKTマネジメント主催
「Survivor 〜Round.3 立川隆史・引退記念興行〜」
1月25日(月)新宿FACE大会の全カードが決定しましたのでお知らせいたします。
☆前回12.9「Survivor 〜Round.2〜」でKO-ICHI(新宿レフティージム)から、
鮮やかなハイキックで3RKO勝利を飾った才賀紀左衛門(アンリミテッドジム/大誠塾)の対戦相手は、
昨年度の全日本新空手K-2軽量級準優勝者、白神喜弘(池袋BLUE DOG GYM)に決まりました。
☆アンダーカードとして、次の2試合が決まりました。
<75kg契約3R> 拳月(強者 山根道場) vs チャーリー・ホースト(ギニア)
<72kg契約3R> 武河正紀(シルバーアックス) vs 田村陽典(KING EXCEED)
☆当初の予定カード、内山政人(小比類巻道場) vs 平尾大智(シルバーアックス)戦は、
両選手ともに練習中のケガで欠場のため中止となりました。何卒ご了承ください。
☆全試合順は添付ファイルをご参照ください。

「Survivor 〜Round.3 立川隆史・引退記念興行〜」
2010.1.25(月)新宿FACE 18:00開場/19:00開始
☆対戦カード
<第1試合◎72kg契約/Survivorルール/3分3R>
武河正紀(シルバーアックス)
vs
田村陽典(KING EXCEED)

<第2試合◎75kg契約/Survivorルール/3分3R>
拳月(強者 山根道場)
vs
チャーリー・ホースト(ギニア)

<第3試合◎65kg契約/Survivorルール/3分3R>
YOSHI(M&Jキックボクシングジム)
vs
K-1ジャパングランプリ1997フェザー級王者
村浜武洋(大阪ファイティングファクトリー)

<第4試合◎62kg契約/Survivorルール/3分3R・延長1R>
才賀紀左衛門(アンリミテッドジム/大誠塾)
vs
白神喜弘(池袋BLUE DOG GYM)

<スペシャルエキジビションマッチ/2分2R>
Krushライト級グランプリ2009準優勝/元WPMO世界スーパー・フェザー級王者
久保優太(アンリミテッドジム)
vs
WPKC世界ムエタイ・ライト級王者/元全日本ライト級王者
大月晴明(フリー)

休憩(10分予定)

<第5試合◎55kg契約/Survivorルール/3分3R・延長1R>
元WPMO世界スーパー・フライ級王者/元NJKFフライ級王者
KENJI(アンリミテッドジム)
vs
吉田晋(KING EXCEED)

<立川隆史引退記念・スペシャルエキジビションマッチ/2分2R>
立川隆史(アンリミテッドジム)
vs
第2代K-1ヘビー級王者
京太郎(チームドラゴン)

☆立川隆史・引退記念セレモニー

※出場選手はケガ等により変更となる場合があります。

■主催:株式会社MKTマネジメント
■協力:株式会社グッドルーザー/コラソンエンターテインメント
■お問合せ:株式会社MKTマネジメント tel.03-6303-2948
<チケット料金>
SRS席15,000円/RS席10,000円/S席7,000円/A席5,000円/スタンディング3,000円
(全席指定/当日は各500円アップ)
※当日ご入場の際にドリンク代が別途500円かかります。
<チケット発売所>
チケットぴあ/株式会社MKTマネジメント
[Web全体に公開]
| この記事のURL
ちょうど20年前の今日、自分は格闘技興行の世界に入りました。
1990年1月20日・後楽園ホール大会。
メインイベントはモーリス・スミスvsケビン・ローズイヤーの、
アメリカ人同士によるヘビー級対決でした。
モーリスのハイキックを見て、はまっちゃいました。

早かったなあ。

今年はいろんな意味で勝負の年になりそうです。
新たな気持ちで前向きに頑張ろう。
[Web全体に公開]
| この記事のURL

3件中 1~3件目を表示


1