「Krush.12」9.24(土)後楽園ホール大会 公式計量結果
および “狂拳”竹内裕二vs石川直生戦についてのお知らせ


 本日13:00より飯田橋・ホテルメトロポリタンエドモントにおいて行いました、
「Krush.12」9月24日(土)後楽園大会、公式計量の結果をお知らせします。

<公式計量体重>
卜部弘嵩 60.5kg
ジャン・ポー 59.2kg
梶原龍児 63.2kg
リュウ・ウェイ 63.3kg
山崎秀晃 63.0kg
チェン・ミンミン 61.5kg
“狂拳”竹内裕二 61.7kg
石川直生 59.9kg
寺崎直樹 62.9kg
西山誠人 62.9kg
TaCa 63.0kg ※2度目の計量でクリア
一輝 62.9kg
白濱卓哉 62.7kg
NOMAN 62.8kg
匠 55.5kg
作田良典 55.7kg
泉耕太 62.8kg
関太一 62.7kg
木谷典史 57.4kg
貴章 57.2kg
武尊 54.8kg
鎌田裕史 54.3kg
鈴木雅博 59.8kg
小澤量哉 59.8kg
西内貴洋 69.7kg
斎藤武彦 69.6kg
北井智大 59.6kg
岩切康浩 59.8kg

<“狂拳”竹内裕二選手について>
 本日の計量で、“狂拳”竹内裕二選手の計量体重が、
13:00からの一度目の計量で規定体重60.0kgを大幅に上回る62.0kgでした。
竹内選手は近隣のサウナに直行した後、14:55に再計量を行いましたが、
61.7kgとして規定体重をクリアすることができませんでした。
これを受け、対戦相手の石川直生選手が所属する青春塾、
竹内選手が所属する菅原道場、そして主催者で協議しました結果、
竹内選手に以下のペナルティーを課すことにより、試合を実施することを決定いたしました。

・ファイトマネー30%の没収
・第1ラウンドは減点1からの試合スタート
・竹内選手は8オンス、石川選手は6オンスの試合グローブを使用する

 なお、この協議の中で青春塾から、上記のペナルティーに加えて、当初のK-1ルールから、
肘打ちと首相撲からの膝蹴りが有効となる「キックルール」へのルール変更要望がありました。
そして、これを菅原道場が了承したため、
この試合を「キックルール/3分3R・延長1R」により実施することとなりましたことを、
ここにお知らせいたします。
 最後に、この件について、出場選手の体調管理ミスを主催者としてファンの皆様方、
関係者の皆様方に深くお詫び申し上げますとともに、
何卒ご理解、ご了承のほどをお願い申し上げます。

Krushプロデューサー
宮田充

(大会概要)
「Krush.12」
2011.9.24(土)東京・後楽園ホール
17:00開場/18:00本戦開始(17:10オープニングファイト開始)
<当日料金/16:00より後楽園ホール1F当日券売場にて発売>
SRS席12,500円/RS席8,500円/S席6,500円/A席4,500円/スタンディング4,000円(全席指定)
<チケット発売所> チケットぴあ/イープラス/後楽園ホール/株式会社グッドルーザー
<お問合せ> 株式会社グッドルーザー tel.03-5351-8390
■主催:Krush実行委員会
■制作/株式会社ブロンコス
■協力:株式会社FEG/全日本新空手道連盟
■テレビ放映:CSスポーツチャンネルGAORA
■協力病院:医療法人社団俊和会 寺田病院
[Web全体に公開]
| この記事のURL

1件中 1~1件目を表示


1