今年の全日本新空手道選手権大会「K-2 GRAND PRIX」が、
6月12日(日)新宿FACEで行われます。
東日本大震災の影響で当初の5月3日から延期となったので、
道場さんや選手たちにとっては待ちに待った全日本大会でしょう。

Krushのリングで闘う多くの選手は、アマチュア時代に新空手を経験しています。
お気づきになったファンの方も多いと思いますが、
4月30日にKrush初代王者となった梶原龍児、卜部弘嵩、瀧谷渉太の3選手は、
いずれも新空手全日本大会で優勝を飾ってプロのリングに上がってきました。
勇気を持って前に出て闘うことを理念としている新空手のルールは、
K-1ルール、すなわちKrushのルールとほぼ同じです。
今年のK-2 GPエントリー選手たちも、かなりの有望株たちが顔を揃えているので、
きっと激しく素晴らしい闘いが繰り広げられるでしょう。
ちょっと早起きして新空手を観て、軽くお茶して夜はKrushというのも、
なかなかナイスな日曜日ではないかと私は思います。

この日の新宿FACEは、昼の部(10:00開場/10:30開始)が新空手さん、
夜の部(17:00開場/18:00本戦開始)が「Krush-EX」という形です。
アグレッシブな闘いを見せる部分では共通していますが、
チケットは昼夜入れ替え制となりますのでご注意ください。
[Web全体に公開]
| この記事のURL
「Krush -70kg初代王座決定トーナメント 〜開幕戦〜」
5月29日(日)後楽園ホール大会情報
石川直生の対戦相手はハードパンチャー森重真に決定!


☆「特別試合/58.97kg契約/キックルール/3分5R」石川直生の対戦相手は、
J-NETWORKを主戦場に活躍するハードパンチャー、森重真(もりしげ・まこと)に決定しました。


森重真 Morishige Makoto
J-NETWORKライト級3位/KFG所属
81.6.23生/埼玉県出身/29歳/171cm/オーソドックス/15戦8勝(6KO)7敗

J-NETの1月31日・新宿FACE大会では、昨年12月に上松大輔をKOで破ったDYNAMITE祐太とメインで激突。
互いに笑みを浮かべながらド突き合う打撃戦の末に、3Rにダウンを奪った森重が判定勝利を飾っています。
通常はライト級(61.23kg)で闘っていますが、
今回の石川戦に「願ってもないチャンス」と減量を決意して参戦直訴。
「1Rから倒しに行く。勝ったら次は梶原龍児か卜部弘嵩と闘いたい」と息巻いているようです。

このカード決定で5/29大会は全9カードとなりました。
試合順は、追加のオープニングファイト2カードと併せて後日発表します。

Krush -70kg初代王座決定トーナメント・開幕戦
2011.5.29(日)後楽園ホール
11:00開場/12:00本戦開始(本戦開始前にオープニングファイト数試合予定)
<チケット料金> SRS席15,000円/RS席10,000円/S席7,000円/A席5,000円
※全席指定当日は500円アップ
<チケット発売所> チケットぴあ/イープラス/後楽園ホール/株式会社グッドルーザー
<お問合せ・チケット電話予約> 株式会社グッドルーザー tel.03-5351-8390
■主催:Krush実行委員会
■制作:株式会社ブロンコス
■協力:株式会社FEG/全日本新空手道連盟
■テレビ放映:CSスポーツチャンネルGAORA
■協力病院:医療法人社団俊和会 寺田病院
[Web全体に公開]
| この記事のURL
「Krush-EX 2011 vol.3」6月12日(日)新宿FACE大会情報

☆2月13日の昼夜大会に続いて開催される、「Krush-EX」シリーズ2011年第三弾、6月12日(日)新宿FACE大会の主要7カードが決定しました。メインイベントは、2月大会で当時無敗の山崎秀晃(チームドラゴン)から壮絶なKO勝ちを飾ったTaCaが連続メイン出場。青春塾の強打者・寺崎直樹とKO必至の激突が決まりました。梶原龍児が初代王座に就いたKrush -63kg級の今後を占う上でも注目カードといえるでしょう。セミファイナルには、2月大会で中嶋剛志(青春塾)をバックブローで沈めた後藤勝也が登場。かつてJ-NETWORKのベルトを巻いたこともある実力者・青津潤平に挑みます。ほかにも、昨年の新空手王者・中村圭佑とKrush初参戦のK-1甲子園出身・西川康平の対戦や、2月大会で勝利を飾った塚越仁志vs泰斗の一戦など、Krushのホープ対決が数多くマッチメークされました。また、5月29日(日)後楽園大会から開幕する「Krush -70kg初代王座決定トーナメント」のリザーブファイトとして、廣野祐vs阿佐美ザウルス戦も行われます。

☆メインイベント/Krush 63kg Fight/K-1ルール/3分3R・延長1R
TaCa(triple-y) J-NETWORKスーパー・ライト級2位/11F 7W 6KO 4L
VS
寺崎直樹(青春塾) 元全日本ライト級5位/12F 8W 2KO 4L

☆セミファイナル/Krush 60kg Fight/K-1ルール/3分3R・延長1R
青津潤平(NPO JEFA) 元J-NETWORKライト級暫定王者/24F 15W 2KO 7L 2D
VS
後藤勝也(池袋BLUE DOG GYM) 13F 7W 3KO 5L 1D

☆Krush 63kg Fight/K-1ルール/3分3R・延長1R
中村圭佑(チームドラゴン) 2010全日本新空手K-2軽中量級王者/5F 4W 2KO 1D
VS
西川康平(ティダマンディ八王子) K-1甲子園2009関東地区準優勝/11F 5W 3KO 6L ☆Krush初参戦

☆Krush -70kg初代王座決定トーナメント・リザーブファイト/K-1ルール/3分3R・延長1R
廣野祐(NPO JEFA) Krush 70kg Tournament 2009準優勝/20F 12W 4KO 7L 1D
VS
阿佐美ザウルス(TANG TANG FIGHT CLUB) 12F 6W 5L 1D

☆64kg契約/K-1ルール/3分3R・延長1R
塚越仁志(シルバーウルフ) 8F 7F 4KO 1L
VS
泰斗(GET OVER) 10F 5W 1KO 5L

☆Krush 60kg Fight/K-1ルール/3分3R
一馬(MONSTAR GYM) 7F 3W 2KO 2L 2D
VS
渡辺武(青春塾) 4F 3W 1KO 1L

☆Krush 70kg Fight/K-1ルール/3分3R
YUUKI(鷹虎ジム) K-1甲子園2009東北・北海道地区70kg級準優勝/4F 2W 2KO 2L
VS
秀虎(AK) 2F 2L

◎出場予定選手
中嶋剛志(青春塾) 60kg/7F 6W 2KO 1L

※メインイベント、セミファイナル以外の試合順は後日発表。追加数試合予定。
※出場選手はケガ等により変更となる場合があります。

(大会概要)
Krush-EX 2011.vol.3
2011.6.12(日)新宿FACE 17:00開場/18:00本戦開始(本戦前にオープニングファイト数試合予定)
■主催:Krush実行委員会 ■制作:株式会社ブロンコス
■協力:株式会社FEG/全日本新空手道連盟 ■協力病院:医療法人社団俊和会 寺田病院
<チケット料金> RS席7,000円/S席5,000円/A席4,000円/スタンディング3,500円
※全席指定/当日は各500円アップ/ご入場の際にドリンク代500円が別途かかります。
<チケット発売所> チケットぴあ/イープラス/後楽園ホール/株式会社グッドルーザー
<お問合せ・チケット電話予約> 株式会社グッドルーザー tel.03-5351-8390
[Web全体に公開]
| この記事のURL
昨日は、次回5月29日(日)正午本戦開始の“真昼の決闘”、
「Krush -70kg初代王座決定トーナメント 〜開幕戦〜」後楽園ホール大会の記者会見を、
新宿FACEさんの会議室をお借りして行いました。

会見前に、デザイナーさんがトーナメント参加8選手の画像を作ってくれたので、
急いでプリントアウトして会見場に貼り付けました。



大会のポスターやパンフだけでなく、会見をやるっていったら、
すぐにこういったブツを作って下さる気持ちが有難いです。
Krushは、こういう方々の支えで成り立っているんですよね。

なお、デザイナーさんのブログには、この8枚がビシッと掲載されています。
壁紙とかに欲しいな〜、と思った方は、ぜひスッ飛んで行ってください。
http://www.plus-blog.sportsnavi.com/blackmarkgraphix/

お蔭様で記者会見の方も、たくさんの記者さんたちや、
Krushリングサイドクラブさんをはじめとした関係者さんも来てくれて大盛況!
となると、いつも以上に張り切っちゃうのがファイターの性!
なんと会見中に寺戸伸近と尾崎圭司が乱闘を始めちゃって、
山本優弥が止めに入るという一幕もありました。


※この乱闘劇に弊社および私は一切関与しておりません。

昨日は、山本優弥vs松倉信太郎などトーナメント一回戦の組合せ発表だけでなく、
寺戸伸近&尾崎圭司の試合が世界タイトル前哨戦として行われること、
そして石川直生が約2年ぶりにキックルールの試合を行うことを発表しました。

勝負事なので、すべての計画がうまくいくことは難しいです。
でも、今のKrushには、たくさんの素晴らしいファイターが集まっています。
だからこそ、Krushの王座やランキングだけでなく、
いろんな目標や方向性を作っていくことが必要だと考えた結果、
5月大会はこのようなラインナップとなりました。

ぜひ皆さん、会場へ足をお運びください!
お待ちしています!
[Web全体に公開]
| この記事のURL
Krush -70kg初代王座決定トーナメント 〜開幕戦〜
2011.5.29(日)東京・後楽園ホール

11:00開場/12:00本戦開始(本戦開始前にオープニングファイト数試合予定)

対戦カード(5/6現在)


山本優弥(青春塾) vs 松倉信太郎(バンゲリングベイ・スピリット)


中島弘貴(バンゲリングベイ・スピリット) vs YOSHI(M&Jキックボクシングジム)


名城裕司(国士会館) vs 山内佑太郎(team pitbull)


健太(E.S.G) vs 渡辺雅和(チームドラゴン)

<スーパーファイト/55kg Fight/K-1ルール/3分3R・延長1R>
寺戸伸近(青春塾) vs ジュ・ミホ(K-1 KOREA推薦選手/韓国)

<スーパーファイト/63kg Fight/K-1ルール/3分3R・延長1R>
尾崎圭司(チームドラゴン) vs パク・ドンファ(K-1 KOREA推薦選手/韓国)

<スーパーファイト/63kg Fight/K-1ルール/3分3R・延長1R>
AKIRA(チームドラゴン) vs 一輝(OGUNI-GYM)


生井宏樹(フォルティス渋谷) vs 大沢文也(TANG TANG FIGHT CLUB)

<特別試合/3分5R>
石川直生(青春塾) vs X(後日発表)

※試合順は後日発表/ほかオープニングファイト数試合予定。
※出場選手はケガ等により変更となる場合があります。

<チケット料金> SRS席15,000円/RS席10,000円/S席7,000円/A席5,000円 ※全席指定/当日は各500円アップ
<チケット発売所> チケットぴあ/イープラス/後楽園ホール/株式会社グッドルーザー
<お問合せ・チケット電話予約> 株式会社グッドルーザー tel.03-5351-8390

■主催:Krush実行委員会 ■制作:株式会社ブロンコス
■協力:株式会社FEG/全日本新空手道連盟 ■テレビ放映:CSスポーツチャンネルGAORA
■協力病院:医療法人社団俊和会 寺田病院
[Web全体に公開]
| この記事のURL

12件中 6~10件目を表示


<< 1 2 3 >>