トーナメント本戦出場8選手+70kgスーパーファイト2選手がズラッと並んだ、大会イメージ画像です。
毎回コレが出来ると「いよいよだな!!」と気が引き締まります。
今回バタバタしている中で“あー作成依頼しなきゃ”と焦っていたところ、
以心伝心ジェットシンで完成させてくれたBLACKMARKさんに感謝します。

[Web全体に公開]
| この記事のURL
Krushライト級グランプリ2009 〜開幕戦 Round.1〜
2009.7.24(金)東京・後楽園ホール
17:00開場/17:15オープニングファイト開始/18:00本戦開始
[主催:Krush実行委員会/協力:株式会社FEG]

☆対戦カード
<オープニングファイト第1試合◎60kg Fight/K-1ルール/3分3R(延長1R)>
森川修平(KSS健生館) vs 一馬(小比類巻道場)

<オープニングファイト第2試合◎60kg Fight/K-1ルール/3分3R(延長1R)>
丹藤義則(AJジム) vs 伊藤将彦(STRUGGLE)

<オープニングファイト第3試合◎70kg Fight/K-1ルール/3分3R(延長1R)>
小室武稔(チームドラゴン) vs ※調整中

<第1試合◎Krushライト級グランプリ2009・リザーブファイト/K-1ルール/3分3R(延長1R)>
森井洋介(藤原ジム) vs 威幸(ウィラサクレック・フェアテックス)

<第2試合◎Krushライト級グランプリ2009・一回戦①/K-1ルール/3分3R(延長1R)>
梶原龍児(チームドラゴン) vs ソルデティグレ・ヨースケ(U.W.F.スネークピットジャパン)

<第3試合◎Krushライト級グランプリ2009・一回戦②/K-1ルール/3分3R(延長1R)>
“狂拳”竹内裕二(菅原道場) vs 大高一郎(STRUGGLE)

<第4試合◎Krushライト級グランプリ2009・一回戦③/K-1ルール/3分3R(延長1R)>
山本真弘(藤原ジム) vs 青津潤平(NPO JEFA)

<第5試合◎Krushライト級グランプリ2009・一回戦④/K-1ルール/3分3R(延長1R)>
大月晴明(AJKF) vs 岩切博史(月心会)

<第6試合◎スーパーファイト/70kg Fight/K-1ルール/3分3R(延長1R)>
横田一則(GRABAKA) vs 廣野祐(NPO JEFA)

<第7試合◎Krushライト級グランプリ2009・準々決勝/K-1ルール/3分3R(延長1R)>
一回戦②勝者 vs 一回戦①勝者

<第8試合◎Krushライト級グランプリ2009・準々決勝/K-1ルール/3分3R(延長1R)>
一回戦④勝者 vs 一回戦③勝者

※出場選手はケガ等により変更となる場合があります※

◆入場料金:SRS席15,000円/RS席10,000円/S席7,000円/A席5,000円
      (当日は各席500円アップ・全席指定・消費税込み)
◆発 売 所:チケットぴあ/イープラス/後楽園ホール
◆お問合せ:Krush実行委員会 TEL.03-5351-8390
[Web全体に公開]
| この記事のURL
ようこそおいで下さいました。
Krush実行委員長をやらせて頂くことになりました宮田です。
さてこのたび、株式会社GAORAさんのご協力により、
7月9日からこちらのSPORAさんで「Krush」公式ブログをスタートすることになりました。
まずは「Krushライト級グランプリ2009 〜開幕戦Round.1〜」
7月24日(金)後楽園ホール大会に向けて、いろんな情報をバンバン公開していきます。
試合まであと15日、皆さんどうぞよろしくお願いします。
[Web全体に公開]
| この記事のURL

LINK

[Web全体に公開]
| この記事のURL

24件中 21~24件目を表示


<< 1 2 3 4 5