昨日12月11日は、後楽園ホールで「藤原祭り2009」でした。
オープニングファイト3試合、本戦9試合に加えて、
ちびっこキック2試合と瓦割り、そして藤原敏男会長が出場したエキジビションまで、
もう、これでもか! ってぐらいの盛り沢山の大会でした。
雨の中をご来場下さった皆さん、ありがとうございました。

自分的に印象に残ったことを書きます。
☆オープニングファイト第2試合、パンチラッシュで1RKO勝ちを飾った、
高橋功選手(DUROジム)はインパクトありましたね〜!
43歳という年齢であのパワーは凄いです。
☆前田尚紀vs水落洋祐は、前回11.2に続き前田の強さが光りました。
今年の最終戦、しかも藤原祭りでの快勝ってことで、
試合後には無理を言ってマイクをお願いしてしまいました。
一方、敗れはしましたが水落は今年一年でたくさんの経験をしました。
しっかりダメージを抜いてから、また2010年も頑張ってもらいたいです。
☆森井洋介vs長崎秀哉は、気持ちの強い選手同士の好勝負でした。
森井は、確実に来てますね。来年は大きな勝負をさせてみたいです。
☆寒川直喜vs高瀬大樹は、二人とも入場からプロでしたね〜。
高瀬選手はいろんなリングを経験しているだけあって、
自分の見せ方をわかっているというか、凄くいい雰囲気を持ってます。
結果こそ敗れてしまいましたが、価値は落ちていないと思います。
寒川選手の入場は、あれこそ“新田イズム”ですね。
新田くんの、いい意味で能天気な明るさを、
寒川選手や中島選手がしっかり受け継いでますね♪
ただ、観戦者のひとりとして言わせてもらうなら、
最後はもっと強引に倒しにいってもらいたかった…かな。
☆メインの真弘は、チャンスに燃える中須賀選手相手に大苦戦でした。
でも、11.2にトーナメントで2試合やって、
しっかり一ヶ月で仕上げてメインの大役を果たしたことは、
真弘にとって大きなキャリアになったと思います。
まずは、お疲れさん! と言ってあげたいです。


最後に…昨日の会場内でお客さん同士の乱闘が起きてしまい、
周りでご観戦されていたお客さんには不快な思いをさせてしまいました。
大会スタッフの一人として、ここにお詫びいたします。
[Web全体に公開]
この記事の前後の記事(新着順)
・「藤原祭り2009」テレビ情報!
2009年12月12日  [Web全体に公開]
【閲覧中】2009年最終戦「藤原祭り2009」でした!
2009年12月12日  [Web全体に公開]
・今日は「藤原祭り」後楽園大会です
2009年12月11日  [Web全体に公開]
・「Survivor」新宿FACE大会でした!
2009年12月10日  [Web全体に公開]