BNP Paribas デビスカップ 2007
ワールドグループ・プレーオフ



日本×ルーマニア



【明日初戦exclamation×2



日本チームは、ワールドグループ入りを狙い、明日、大阪・なみはやドームでルーマニアと対決しますexclamation×2


第1日目 12:00スタート

鈴木貴男選手 [VS] ビクトル・ハネスク選手

添田豪選手 [VS] アンドレイ・パベル選手

第2日目 13:00スタート

鈴木貴男選手/岩淵聡選手  
[VS]
フロリン・メルゲア選手/ホリア・テカウ選手

第3日目 11:00スタート

鈴木貴男選手 [VS] アンドレイ・パベル選手

添田豪選手 [VS] ビクトル・ハネスク選手

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

[祝日]日本チームを応援しよう[祝日]



【会場】

大阪なみはやドーム
住所:大阪府門真市三ツ島308-1
大阪なみはやドームHPはこちら

交通
  1. 地下鉄長堀鶴見緑地線「門真南」駅下車すぐ
  2. 京阪電車・大阪モノレール「門真市」駅からタクシーで約10分
  3. 近畿自動車道をご利用の方は、北行「大東鶴見」、
    南行き「門真」出口を降りてください


[Web全体に公開]
| この記事のURL

セキショウ国際女子オープン
テニストーナメント



期間:本戦 9月17日~23日
ドロー:単32、複16
コート:ハード
賞金金額:US$25,000

セキショウ国際女子オープンテニストーナメントは19日、女子シングルス2回戦が終了しました。

<40LO[ドキドキ大]Eメンバー2回戦結果>

○ 久松志保 2−1 LUANGNAM, Nudnida (THA) ●
(16、63、62)

● 山本麻友美 0−2 岡本聖子 ○
(36、6(3)7)

● 浜村夏美 0−2 ZHANG, Ling (HKG)  ○
(36、6(4)7)

● 手塚玲美 0−2 LEE, Ye-Ra (KOR)  ○
(6(6)7、36)

○ 瀬間詠里花 2−1 COIN, Julie (FRA) ●
(63、46、63)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

[メモ]ドローなどはこちら

[メモ]大会概要はこちら

【会 場】

筑波北部公園テニスコート
[Web全体に公開]
| この記事のURL

テニスF9 JPTA札幌国際オープンテニステニス



道立野幌総合運動公園で開催されているF9 JPTA札幌国際オープンテニスは19日、男子シングルス1回戦が終了しましたテニス40LO[ドキドキ大]Eメンバーの結果は以下の通りexclamation×2

【40LO[ドキドキ大]Eメンバー1回戦】

○ 寺地貴弘 2−0 三橋 淳 ●
(62、76(2))

○ 宮崎雅俊 2−0 久松亮太 ●
(64、76(4))

● 五藤健介 0−2 佐藤博康 ○
(63、63)

○ 加藤季温 2−1 B.Schick(BRA) ● 
(46、63、76(1))

● 石井弥起 0−2 井藤祐一 ○
(16、16)

● 福田勝志 0−2 畠中将人 ○
(26、57)

○ 茶圓鉄也 2−1 守屋宏紀 ●
(67(4)、63、61)

[メモ]ドローなどはこちら

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

会場に訪れて、奮闘する選手を応援しようexclamation×2

【会場】

道立野幌総合運動公園
〒069-0832 北海道江別市西野幌481番地

○地下鉄、バスを利用する場合
・地下鉄東西線「新札幌駅」「北レーン9 番のりば」から、
 野幌運動公園行きのJR 北海道バスを利用して
「野幌運動公園」下車(乗車時間約30 分)
○電車、バスを利用する場合
・JR 野幌駅で下車し、野幌駅北口から「共栄線」、野幌駅南口から
 「野幌運動公園線」のいずれかのJR
 北海道バスを利用して、「野幌運動公園」下車(乗車時間約10 分)
○タクシーを利用する場合
・JR 野幌駅から約1,300 円(乗車時間約7 分)
・地下鉄東西線「新札幌駅」から約3,000 円(乗車時間約17 分)
[Web全体に公開]
| この記事のURL

3件中 1~3件目を表示


1