FRIDAY "Ω" NIGHT 2nd SEASONの第二回の詳細がほぼ固まりました。



対戦カード。


・シングルマッチ
忍(666) vs 関根龍一

※Ωナイトに継続参戦を表明した忍が何故か熱望したカード。
シリアスマッチになるのか、はたまた変態マッチになるのかは忍の当日のテンション次第。
いずれにしても噛み合った試合になりそうな予感がするのは…関根にも忍と同じ匂いを感じるからなのだろうか。


・シングルマッチ
稲松三郎 vs 梶ヤマト

※「トマト」への改名を控えた梶の、「ヤマト」としてのラストマッチ。
GWからの因縁を引きずり、ここ数ヶ月幾度となく対戦してきた稲松と梶。
梶ヤマトのラストマッチの相手としては案外一番相応しい男なのかもね。


・3WAYマッチ
旭志織 vs サイコ vs X(募集中)

※当初はタッグタイトルマッチの前哨戦としてJOEを交えた3WAYを考えていたんだけど、そのJOEが目の感染症で急遽欠場になってしまった為、一枠穴が空いてしまったのです。
そこでそのポッカリ空いた一枠を公募してみようかな、と。
この日記の下の方に私のアドレスを載せてますので、16日(金)にスケジュールが空いていて千葉まで来れる!というプロレスラーの方がいらっしゃいましたらご一報くださいませ。
ちなみに誰からも連絡がなかった場合、Xとしてキムナムソクが出場します。
というかおそらくメールは来ないので、十中八九キムが出ると思われます。


・〜ROAD TO UWA〜
スペシャルシングルマッチ 5分1本勝負
バンビ vs 火野裕士

※前回の公開特訓でキーロックという「技術」を身につけたバンビ。
ならば次は「精神力」を身につけてもらおう、という趣旨で組んだ一戦。
「火野とシングルで闘う」という事は、すなわち「森で熊に出くわす」のと同じ意味を持ちます。
ここでバンビが死んだふりをするのか…それとも勇敢に立ち向かうのか…。
何にせよ、バンビにとっては貴重な経験になるはずです!


★会場では「キャットBAR サンボ」が臨時Open!
猫耳をつけた大石真翔店長が、ニャンニャン言いながらお酒を作ってくれます。

★レフェリーは、ばってん多摩川(西口プロレス)

★興行後、梶トマトのテーマ曲につける歌詞をその場で考える「公開作詞」を会場のどこかで行います。
これは興行終了後のオマケのようなものなので、見たい方だけ見ていってください。
【参加メンバー】
梶ヤマト・旭志織・大石真翔・マスクドセバスチャン(覆面☆食堂のVocalにして、トマトのテーマの作曲者)



やー、またしても自由度のえらく高い興行になりそうだよ。

お客さんと同じ…いやそれ以上にやってる我々が楽しむつもりです!

やるぞー!



【大会名】FRIDAY "Ω" NIGHT 2nd SEASON #2

【日時】10月16日(金) 19時開始

【会場】千葉ブルーフィールド

【料金】全席指定2000円!


チケットの予約や質問、3WAYマッチへの参加希望は下記アドレスまで。

matasaki_1978@yahoo.co.jp



では、ごきげんよう。
[Web全体に公開]
| この記事のURL

1件中 1~1件目を表示


1