Road to 用心棒Vol.56

いねまっちゃんブログで倉田保昭氏を知った時代遅れのMIYAWAKIです。

いやー、旭くんにしてやられました。

敗者デスペナルティマッチってなんたる無茶振り。

大阪人のくせに面白いことを言わないとΩ内外で評判のオレが、そんなペナルティ思いつくワケがないじゃん。

というわけで、普通に試合をしてもらいましょう!

とか言ってると旭くんにこっぴどく怒られること間違いなしなので、怒られないためにもペナルティを考えてみようと思います。

・敗者ギャラ無し
・敗者髪切り
・敗者マスク剥ぎ
・敗者千葉追放
・敗者Ω売店一日店長就任

うーん、ベタ過ぎてつまらん。

ペナルティだからって負けたら○○にこだわらなくてもいいよな。

全員ΩTシャツ着用マッチとかはどうだろう?

むむむ、ただ着ておしまいだし面白くない。

ペナルティ・・・

ペナルティ・・・

ペナルティ・・・?

デスペナルティ!!

ペナルティと言えばデスペナルティ。

てなわけで、決め技デスペナルティ限定マッチとかはどうだろう?

オレが使うより他の選手が使う方が、会場&バックステージ受けがなぜか良い技のデスペナルティ。

そんなデスペナルティをクローズアップ!

勝敗はデスペナルティからの3カウントのみ。

技をかける前には大声で元気良く「デスペナルティー!」と叫んでから技をしかける。

デスペナルティを巡るスリリングな攻防が繰り広げられ、お客さんも「デスペナルティー!」と叫んで盛り上がるかも知れない。

と、こんなんしか思いつきません!

採用か不採用は旭くんの判断にゆだねます。

不採用の際には、違う案を考え直します。

敗者デスペナルティマッチが採用か不採用かは、次回旭くんの巻。

こう、ご期待!
[Web全体に公開]
この記事の前後の記事(新着順)
・Ωの238・旭志織
2009年03月16日  [Web全体に公開]
・Ωの237・大石真翔
2009年03月14日  [Web全体に公開]
【閲覧中】Ωの236・MIYAWAKI
2009年03月11日  [Web全体に公開]
・Ωの235・稲松三郎
2009年03月10日  [Web全体に公開]
・Ωの234・大石真翔
2009年03月07日  [Web全体に公開]

1件のコメント


  1. byセクシーターザン on 2009年3月11日 @14時26分

    あたいは“敗者ノーギャラ”が面白いかなと…(笑)



    そのギャラは三つ取った相手が貰えるとかね(爆)