先ほどのブログに貼るつもりだった一枚、、


昨日は、みちのくプロレスからザ・グレート・サスケ選手と新崎人生選手、さらにはK-DOJOからTAKAみちのく選手が参戦しました。

16歳の時にみちのくプロレスに入門したのが、この業界に最初に入った僕にしたら大恐縮な皆さんですけど、あの頃の僕とは違って今は少しはお話が出来るようになりました(笑)。


新崎さんとTAKAさんとは、挨拶程度しかお会い出来なかったですが、サスケさんは最後までいらっしゃったので一枚お願いしました。

僕が憧れて入った団体の先輩方々が今でもリングで活躍されてますから、僕もまだまだ頑張っていかないとですね‼︎

サスケさん、ありがとうございました。


試合後、ジミーズのサイン会の横でサスケさんがグッズを購入の方に気を送っていらっしゃいました。

地味に羨ましいなぁ〜と思っていたのは、ここだけの話です(笑)。



iPhoneから送信


[Web全体に公開]
| この記事のURL
ジミーズ解散から一夜明けました。

明日からの連戦のカードも発表されて、色々な選手と組んで試合をしていきます。

てか、とりあえず履くコスチュームも用意しないとですね(苦笑)。

過去の懐かしいコスチュームのバックナンバーでいこうかなと思ってますけど。


昨日のことをざっくりと振り返ると、、

会場入り前は、ジムに寄って日焼けから腕のトレーニングをしました。


試合前、試合後とサイン会では皆さんから沢山の差し入れをいただきました。

一部、他の袋にまとめさせていただいたりして写ってないかもですが、いただいたモノは全て持ち帰らせていただきました。

皆さん、ありがとうございましたm(_ _)m


試合後は、観戦に来てくれたスタントマンの和田三四郎さんとそのお友達の皆さんと、、

焼肉からの〆の麺までいただきました♪

和田さん、相変わらず爽やかだったなぁ〜

帰りが車だったのでノンアルでしたが、今度はちょいと飲みたいですね。

和田さん、ありがとうございました‼︎

解散後は、東京ドームをちらっと見ながら帰路につきました。


さぁ〜何気に明日から5連戦です。

横須賀ススムに戻って早くも大一番も控えて、凄く大事な一発目のシリーズです‼︎

毎日を大切に頑張っていきますよ〜


iPhoneから送信
[Web全体に公開]
| この記事のURL
昨日は、さよならジミーズゲート・ファイナルとして後楽園大会が開催されました。

チケットも大会前に全指定席が完売。

ジミーズ最後の舞台にこんなにも沢山の方々が集まってくれて、本当に嬉しかったです。

入場時には、ジミーズの原点的なジャージも着用しました♪


試合でも、ジミーズの代表的なムーブも惜しげもなく披露。

とにかく悔いが残らないようにと、メンバー一同でゴールを目指した、、はずでした。

6人で辿り着くはずだったゴール、最後の最後に一人の男が道を外しました。

解散が決まってるのにも関わらず、凄く残念な結果に、、。


でも、ドラゴンゲートの時計の針は止まることなく進んでいます。

ジミーとして、地味に活動してきた6年間に眠っていた横須賀という男が帰って来ます‼︎

ただ、ジミーズとして生きた6年間も忘れないし、これからも背負って生きていく。

だから、僕は“横須賀享”に戻るじゃなくて、“横須賀ススム”となって前に進みます‼︎

横須賀享✖︎

横須賀ススム○

横須賀ススムとなってのいきなりの大一番も決定‼︎

11月3日の大阪ビッグマッチで望月さんの保持するドリームゲート王座に挑戦します。

望月さんと僕にしか出来ない闘いをした上で、僕は望月さんを越えます‼︎


そして、ジミーズ、、

本当に最高なユニットでした。

こんな僕たちを応援して下さった皆さんに心から感謝してます。

6年間、本当にありがとうございました‼︎


iPhoneから送信
[Web全体に公開]
| この記事のURL

3件中 1~3件目を表示


1