http://www.babolat.jp/wear/wom-a00.html
↑↑まずチェキ↑↑

12月頭に撮影したのですが、

この時は全日本、TOYOTAチャレンジャーと

ものすごくプレッシャーのかかる試合を終えた

後と言う事もあり、プロ生活で一番体重が減って

いました。

撮影した時は、今よりも5キロくらい痩せていたんじゃ

ないかな??


と言う事で、babolatのサイトを見て

今の私を見ても

「デブ~~」

なんて思わないでください。

今が正常なんです(いやっ…少し体重多めかも…)。

と言う事で、先手の言い訳をしておきます。



本題
babolatの新作ウェアが完成しました。

どれもスマートでクールな出来上がり

となっています。

babolatファンの方、今回のウェアは必見ですよ。

売り切れ間違いなし!!

皆さん、ショップへ急いでください。
[Web全体に公開]
| この記事のURL

竜崎伸也



東大法学部卒業、国家公務員上級甲種(現在はⅠ種)試験合格、警察庁に入庁。警察庁長官官房総務課長として辣腕を奮うが、息子の不祥事により警視庁大森署の署長に移動。階級、警視長。

ピンときた方。読まれましたね。

隠蔽捜査 隠蔽捜査2果断



堅物な竜崎さん。でも竜崎さんワールドに皆がはまって

いくんだな~。そんな竜崎さんの性格も読み所なんですが、

やはり、意外な方向に進んで行くストーリーが

読者を楽しませてくれます。

続編もよろしくお願いしま~す。今野敏さん!

最近ちょっと読書中毒な私…

先日「今月のお買い物!」って事で1万円相当の文庫本

を購入し、変な満足感に浸っています。


コツコツと読んで行こう。
[Web全体に公開]
| この記事のURL
 本日、東京の某ホテルにて

杉山愛さんの新しい門出を祝う会

に出席してきました。

今回は日本テニス協会主催の会で

沢山の知り合いに会えて楽しかった~。

 盛田会長のエスコートで現れた杉山さんは

ビューティフル ラブリー エクセレント

でした。



あれっ?杉山さんが盛田会長をエスコートしてる??



長塚京子さんと岩渕聡さん。



溝口美貴さんと。



杉山舞さん(愛さんの妹さん。クリソツ)

本当に沢山の出席者の方を見て分かるように

戦績や記録はもちろんですが、それ以上に

皆に愛される人柄なんだなと

改めて杉山愛さんの偉大さを感じた

宴でした。

 そんな私は、一昨日マレーシアから帰国し

明日からパームにて練習に励みます。

次の大会は2年ぶりの参戦になります

島津全日本室内選手権です。

しっかり調整して京都入りしたいと思います。

P.S 今日の宴で、男子選手からメッセージが
杉山さんに送られました。その中での岩見選手のメッセージがうけた~。
私も岩見さんの頭を忘れません…笑
[Web全体に公開]
| この記事のURL
 ホップ、スッテップ、ジャンプ…  ギブッ。

一昨日の腹5分目中華ディナーの翌日は、

金子英樹さんがオーナーを勤めておられる

「なんじゃもんじゃ」へ。

http://thaikensaku.com/taberu/japanese_food/nanjyamonjya.htm

落ち着いた雰囲気と、美味しい料理、そして大人の会話?

(安藤さんの意外な一面お披露目会。追記あり…)

で腹8分目。

そして、バンコクラストナイトの今日は

塚田コーチ夫妻が、美味しい人気中華&タイ料理店へ

連れて行ってくれました。

「米ちゃん、今日は腹10分目まで行くぜ!」

と一昨日のブログを見ていてくれ、みるみるうちに

テーブルには大量の料理が運ばれてきました。


↑↑牡蠣の卵とじ↑↑


↑↑海老↑↑


↑↑私と料理↑↑

腹5分目

腹8分目

腹12分目 ギブー

となった訳です。

お腹の方も日に日に満足。テニスも日に日に上達で

充実したバンコク生活を送れました。

今回コーチングしてくれた塚田コーチ、

5日間お世話になりました。


♡ラブラブ♡






追記… 安藤さんの意外な一面


安藤さんは寡黙で無口なクールな男性。
テニススタイルは、決められた場所に的確に打ってくる機械系。
しかし、テニス以外でも機械系な所があったのです。
その名も機械系男子。電化製品の事はもちろん、ハイテクネット系の事も朝飯前。
私の知る限り、No.1機械系メンズです。私と瀬間ちゃんの質問に分かりやすく説明してくれました。
機械系の話になると饒舌になる安藤さんを見て「意外だ~。」と思ってしまったのでした。

[Web全体に公開]
| この記事のURL
 汗が止まりません@バンコクです。

昨日、瀬間ちゃんと安藤コーチとバンコクで

無事合流しました。APFスタッフの塚田コーチに

美味しい中華に連れて行ってもらいました。

「これくらい注文したらいいっしょ~」

の塚田コーチの一言で「まだ食べたい」

と言えず、乙女心が勝ったヨネトモでした。

腹5分目くらいでお店を出て、部屋でリンゴ

ほおばりましたが…(汗)

 今日は瀬間ちゃんとAPF DOMEでみっちり練習

できました。

汗が止めどなく吹き出てくる私をよそ目に

瀬間ちゃんはCOOLにちょこっとかいてるだけ。

羨ましかった…


[Web全体に公開]
| この記事のURL

303件中 106~110件目を表示


<< 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 >>