こんばんは三日月三日月






 日本に戻ってきたということで今回のキャンプを振り返ってみたいと思います[メモ]





 ここ5年間僕はバンコクAPFジュニアキャンプに参加していますテニス選手時代は暖かいとこで練習したいという希望と金子さんにヒントをもらいたいということからキャンプに参加させてもらっていました。





 ここ2年はコーチになってからの参加しているので選手を少しでも伸ばすという大きな目標のもと参加させてもらいました。





 正直これだけの環境のキャンプは日本では間違いなくないと言い切っていいと思います。

 1.テニスオンリーで打ち込める環境(海外ならでは)
 2.テクニックをかなり砕いて細かくしている
 3.スタッフの熱意
 4.トッププロ選手が同じ環境にいる(鈴木貴男選手、添田豪選手、福田勝志選手)
 5.毎日テニスについての講義

 とこれだけの環境ををジュニアたちに与えることができるのはすごいと感じます。


 
 これを365日続けることができたら本当のトップ選手が出てくるでしょう!世界ではこれくらいテニスに打ち込むことが当たり前なんですから。



 
 僕自身もいい選手を育てなければならないと強く感じます。




 グランドスラムに出場する選手を作りたいと思います。




 2週間感じたことをまたコートで表現していきたいと思います!!




 






 



  
[Web全体に公開]
この記事の前後の記事(新着順)
・トレセン
2010年01月10日  [Web全体に公開]
・寒い
2010年01月09日  [Web全体に公開]
【閲覧中】キャンプを振り返って
2010年01月08日  [Web全体に公開]
・私服
2010年01月07日  [Web全体に公開]
・タイスキ
2010年01月06日  [Web全体に公開]

0件のコメント