トークショー中の市川。



今、トークショーが始まって十数分経過。



今だ、これがトークショーなのかなんなのか、まったくわかりまへん。
[Web全体に公開]
| この記事のURL
市川のトークショー。





そして市川のトークショーに、二度と帰らない時間をお使いになってくださるお客様。
[Web全体に公開]
| この記事のURL
ユーチューブで沢田研二を検索してみい。



そしたら「捨てぜりふ」歌ってんのあるから。



あれはキムタクには歌えない。



チャンスよ。



もしお前がエンタに出るなら、「客席は全員男にしてください」と言え。



まぁ、お前は言われなくても、そ〜いうやつだけどな。



なぁ、桜塚やっくんさんよ。



あんたもそ〜思うだろ。
[Web全体に公開]
| この記事のURL
アマポーラの後、ジュリーがなんで休んだかっていったら、やっぱりCO-CoLOっていう存在が全てじゃないですか。



自分が納得出来る音楽をやれれば、売れる売れないは関係ないっていう心意気。



当時のジュリーも「CO-CoLOっていうバックバンドを従えて活動してるんじゃなく、CO-CoLOのリードボーカルとしてやってます」って言ってましたもんね。



まぁ、そんなことはゴローさんには言わずもがなですけど。



CO-CoLOとして活動したのは、沢田研二のキャリアからしたら、ほんの3年くらいの短い期間でしたけど、当時中学一年になった自分が、カルチャーショックを受けるほどの「音」でしたからね。



普通、当時の中学一年の童貞野郎が、「アリフ・ライラ・ウィ・ライラ」とか「無宿」とか理解出来ないっすよ。



だけど、おれはハマったんですよ!



なぜなら、そこに「信念」があったから。



もう、あんなスーパースターは出てこないよなぁ。



どんなにキムタクが芝居が出来ても、「捨てぜりふ」とか「夢を語れる相手がいれば」は歌えない。



歌も歌えて、芝居も出来て、コントで志村けんと共演出来る。



沢田研二に不可能はない!




ねぇ、ゴローさん。
[Web全体に公開]
| この記事のURL

今宵も! photo

お届けします。





チャンス大城の最新画像。





チャンスよ。





エンタに出て、めちゃめちゃにしてこい。





引かせてこい。





お前なら出来る。





信じてる。
[Web全体に公開]
| この記事のURL

11件中 6~10件目を表示


<< 1 2 3 >>