今日竹村姉妹江連さんとラダートレーニング[ダッシュ2]

ラダートレーニングとは梯子状になった升目を使ってのトレーニングたらーっ(汗)

ラダートレーニングは敏捷性を養い、瞬発力を高めます[びっくり2]

アカデミーに来た当初は2人ともまったくもってリズム感なし[音符2]

どたばたどたばた暴れているだけでしたが足

さすがに最近ちょっと軽快にステップ[はてな2]

ちなみに今日のトレーニング風景は

江連さんのブログにて写真掲載していますカメラ

僕のまだまだ若いもんには負けないたらーっ(汗)

軽やかな動き[はてな2]も御覧下さいパソコン
[Web全体に公開]
この記事の前後の記事(新着順)
・空手
2006年11月02日  [Web全体に公開]
・結婚
2006年11月01日  [Web全体に公開]
【閲覧中】梯子
2006年10月31日  [Web全体に公開]
・掃除
2006年10月30日  [Web全体に公開]
・連覇
2006年10月29日  [Web全体に公開]

2件のコメント


  1. byOYAJI-1966 on 2006年10月31日 @23時53分

    こんばんは〜先日はお世話になりました。

    パットの重要性しみじみ感じました。ラダートレーニング・・・運動神経の鈍い子供らにはぴったりですね〜

    走ってばかりで、家ではやりません。次回よろしくお願いします。

  2. bytaka19660804 on 2006年11月1日 @6時53分

    井殿さんわーい(嬉しい顔)オッハー



    毎日更新ご苦労様です[拍手2]

    井殿さんの年齢で「若いもん」と言ってはいけないですヨ[びっくり2]



    私の職場では、その殆どが私より年少者、しかも20歳代です。しかし私は「自分も若い」と言い聞かせて頑張っているつもりです。



    しかし、会話の内容(昔見ていたテレビ番組等)で、年齢がバレて歳を感じてしまいます(涙)



    最近の話題も勉強しておかなければなりませんあせあせ(飛び散る汗)