埼玉から帰ってきました飛行機

今日は飛行機が夕方の便だったので

東京の浅草浅草寺に行ってきました

初めて行ったのですが

ものすごい人、人、人[げっそり]

雷門の入り口から本堂まで

距離にして約350M

なんと1時間半もかかってしまいました[がーん]

それでもしっかり祈願してきました[拍手2]

[Web全体に公開]
この記事の前後の記事(新着順)
・開校
2007年01月05日  [Web全体に公開]
・達磨
2007年01月04日  [Web全体に公開]
【閲覧中】浅草
2007年01月03日  [Web全体に公開]
・初夢
2007年01月02日  [Web全体に公開]
・新年
2007年01月01日  [Web全体に公開]

2件のコメント


  1. byDiningママ on 2007年1月4日 @2時03分

    お久しぶり目がハート華雪ママからDiningママに変更しました。よろしく[すいません]

  2. bytaka19660804 on 2007年1月4日 @12時35分

    井殿さんわーい(嬉しい顔) 新年おめでとうございます



    浅草の浅草寺の雷門とは、懐かしいです。



    私もしばしば出張にて、その周辺に行っていました。そして私の記憶にあるのは「舟和の芋羊羹」です。



    特に女性には喜ばれる土産だと思います。



    また最近では、神戸であれば三宮のそごう?や加古川ではサティにも舟和の芋羊羹が陳列されているようです。



    井殿さんも竹村姉妹やアカデミーの女性陣にどうでしょうか?ウィンク