千葉駅から、我が家への途中にある持ち帰り専門の焼き鳥屋さん。実にウマイ!
しかし、柏の店ではないので、プロフィールの好きな食べ物の欄には載せる事は出来ない。とゆう訳で、今日は特別に、画像のみでの紹介。
[Web全体に公開]
| この記事のURL
千葉駅から、我が家への途中にある持ち帰り専門の焼き鳥屋さん。実にウマイ!
しかし、柏の店ではないので、プロフィールの好きな食べ物の欄には載せる事は出来ない。とゆう訳で、今日は特別に、画像のみでの紹介。
[Web全体に公開]
| この記事のURL
実家の近くにある、米寿司さんの特製手作りアイスです。
「寿司屋でアイス?」とお思いの方も多かろうと思いますが、ここのアイスは、大将自ら工夫を凝らし毎月違う味のアイスを作ってくれる、言うなれば匠の味なのです。私も昨年暮れに、ゆずアイスを食べて以来すっかり虜になり、プロフィールの好きな食べ物の欄に加えた程なのです。画像の味は、黒豆アイス。とても濃厚で、大変
美味しゅうございました。
ちなみに、来月はソラマメアイスだそうです。
[Web全体に公開]
| この記事のURL
実家の近くにある、米寿司さんの特製手作りアイスです。
「寿司屋でアイス?」とお思いの方も多かろうと思いますが、ここのアイスは、大将自ら工夫を凝らし毎月違う味のアイスを作ってくれる、言うなれば匠の味なのです。私も昨年暮れに、ゆずアイスを食べて以来すっかり虜になり、プロフィールの好きな食べ物の欄に加えた程なのです。画像の味は、黒豆アイス。とても濃厚で、大変
美味しゅうございました。
ちなみに、来月はソラマメアイスだそうです。
[Web全体に公開]
| この記事のURL
柏にやってまいりました。
ふらっと入った本屋で、『柏の100年』なる本と遭遇。かなり興味をそそられるものの、9975円とゆう価格の前には、手も足も出す事も出来ませんでした。

む、無念でござる…。
[Web全体に公開]
| この記事のURL

76件中 61~65件目を表示


<< 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 >>