不覚にも前回更新からはや2週間(すいません)




更新できなかった理由として、まずはパソコンをあけれなかった日が数日。




もう一つの原因は、不覚にも、、、






発熱あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)




病院に行けない状況だったので、熱が下がったあとに病院に行ったところ




症状からして、、、





インフルエンザかもしれない。。。




とのことでしたあせあせ(飛び散る汗)




ちなみにもう一人、熱があるんじゃないかと思う方が一人。







うちのレボ




写真は僕の膝の上で寝るレボ!




普段は僕が椅子に座っていても見向きもしないレボですが、




最近は膝にのっけてくれと、猛アピール!




家で誰もレボの相手をしないと、「クンクン」と、なくレボ。




今までになかったので、古賀家の一同は混乱中あせあせ(飛び散る汗)




もしかしたら何かを訴えているんでしょうか???




最後になりますが、僕の次の試合が決定!




2月10日から鳥取で行われる鳥取オープンに出場します!




得意!?の板のコートなので、楽しみです!!!
[Web全体に公開]
この記事の前後の記事(新着順)
・ナチュラル
2009年01月26日  [Web全体に公開]
・セミナー
2009年01月25日  [Web全体に公開]
【閲覧中】久しぶりになってしまいました
2009年01月23日  [Web全体に公開]
・アオノオープン
2009年01月10日  [Web全体に公開]
・青野3回戦・・・
2009年01月09日  [Web全体に公開]

7件のコメント


  1. bynakamura on 2009年1月23日 @23時20分

    インフルエンザでしたか!それは大変でしたね。僕は去年のこの時期にインフルエンザにかかりました!ホントひどかったです。うがい、手洗いをちゃんとするようになりました。高校の時も一度インフルエンザにかりました。熱がひどくて夜中に目が覚めて、トイレに行ってから自分の部屋に戻ろうとしたのですが、朝起きたら廊下で寝てて親に起こされました。気絶したのか!?と自分でびっくりしました・・・いやーもう二度とインフルエンザにはなるたくないですね。板張りめっちゃ球足速いですよね。シコり+カウンターで優勝目標に頑張ってください!

    1644さんへ
    僕は元気です!やはり冬なので、トレーニングしてますね!テニスは板張りの体育館でしてます。実は北信越王座が今年から3月ではなくて夏に行われることになりました。夏の王座優勝に向けて今から頑張りますよ~そして、3月で現役引退なので、僕は歴代初の北信越王座を仕切らない主将となってしまいました・・・
    1644さんは体調はもうばっちりですか??

  2. by on 2009年1月23日 @23時59分

    いやー流行り病にかかってしまったとは。
    痛いがネタとしては美味しい(笑)

    しかし、レボに愛されてますねー至福なのでは(笑)

  3. byまー on 2009年1月24日 @2時21分

    いやー、インフルでしたか?もう大丈夫ですか(レボも)?
    かくいう自分も先週「数年ぶりに感染」。
    歴代のインフルの中でも「最強」でした。
    次は、920プロの好きな「鳥取」ですか。
    「伊達ック」もビックリのライジング、あるいはサーブ&ウォッチで
    Fight!です。
    頑張って!!

  4. byりりん on 2009年1月24日 @13時02分

    古賀さん、大丈夫ですか?

    原因はやはりインフルエンザですか?
    「熱が出て」というのはまわりでもよく聞きます。
    もしかして、レボも熱に浮かされて・・・いやいやそんなことないですよね。
    「古賀さんラブ」になっているのでしょう。(笑)

    熱が出ると体力がぐっと落ちますから大事にしてください。
    次の試合は得意の「板」ということなので、良い報告お待ちしてます。^^


  5. by1644 on 2009年1月24日 @22時18分

    いやー、やはりインターネット感染してしまいましたか~。これからは何でもメールを開封せん方がいいっすね。(笑)でも、ご無事で何よりです。

    鳥取の試合に向けて調整して下さい。板張りかあ~チョッパヤですよね。
    nakamora君は冬場の大学での練習、思い出でしょう。
    古賀プロ、鳥取の砂丘での砂か梨でもお土産に宜しくです。(写真で我慢します)
    ※古賀・F田ペア(○キ○ルー○)と高校時代やって頂きました。遊ばれた感じがします。それに勝ってたら自分の人生変わってたかも?(笑)まぁ、あの試合があったからこそ今の自分がいる!っと常に思ってます。

    ※nakamora君、元気に頑張ってますよ。そちらは雪で練習が思うように出来へんかもしれへんけど、出来る時にしっかり集中してやる!それしかないっすね。体育館の板張り練習、懐かしいです。王座が夏になったんは驚きです。大吹雪の中、半袖短パンで王座を闘ったんを覚えてます。

  6. bysou on 2009年1月25日 @8時32分

    久々に古賀プロに会えてときめきを感じてしまいました。失って初めてわかる、あぁ好きだったんだと。そんな気持ちに近いです。そんな僕が、高校生nakamuraくんが自宅の廊下で行き倒れになったのに驚いているくらいですから、デジタル化した新種のインフルエンザにインターネット感染して闘病の日々だったなんて思いも寄らず、失礼申し上げました。しかし、レボちゃんを見くびってはいけないと言いたい。心配しているのだと思います。ところで板張りの体育館って、バスケやバレーのような人間が跳躍しやすい空中迎撃戦スポーツ向けだと思ってました。ボールが跳躍するとどないなことになるのでしょう。

  7. by920 on 2009年1月26日 @21時48分

    nakamura君

    インフルエンザの可能性あり。でした(汗)
    それにしても高校1年の時の廊下での気絶。。。
    凄まじいインフルエンザやったんやね!
    板張りはかなり早くて不得意やけど、皆一緒やからなんとか頑張ってみるよ!


    浩さん

    いやー、体調には気をつけましょう(笑)
    レボの行動にあまりになれていないので、正直気持ち悪いんです(笑)嬉しいんですけどね!!!


    まーさん

    もう大丈夫ですよ!心配おかけしました!
    次はとても好きな大会である鳥取です!
    これはサーブ&ウォッチも活用しなければいけません(笑) まーさんもインフルエンザだったんですね!?
    お互い体調には気をつけましょう!


    りりんさん

    実はかなり体力が落ちています。。。
    でも焦らず試合までにはバッチリ戻しておきます!!!
    そして、得意!?ではないんです(笑)が、板で頑張ってくる予定です!!!なんとしても過去最高の戦績を残したい。レボはこのままずっと熱でいてくれないかなーーー(笑)


    1644さん


    インターネット感染にはこれからは注意ですね(笑)
    そしてダブルスをやっていたとは、いつの試合なんでしょうか。。。兵庫県ジュニアか関西ジュニアかのどちらかですね(笑)うちらは常に必死のダブルスをしていたような気がします(汗)
    鳥取は頑張るので、また応援してくださいね!!!


    souさん


    souさんの出だしの文章、わらけました。。。(笑)
    また更新していきたいと思っています!!!
    そして体育館コートですが、、、めっちゃ早いです(汗) 初めてやった時はいきなり振り遅れでしたが、今は意外にもラリーできたりします(笑)
    でも早いですよーーー!!!