関東のおでんとほぼ一緒なんだよね。
関西のおでんは白いハンペン入ってないじゃん。(ってかまず存在しない)
東海地区辺りもハンペンつったらさつま揚げみたいな?もんだし。
どの辺でチェンジするんだろ?
俺としたら、おでんにハンペンは絶対欠かせないわけで・・・だから小倉のおでんは好きなわけですよ。
あとは関東よりネタが豊富。
俺が好きなもんばっか入ってる。
ネギ、春菊とかね。
あと今回は断念したけど、おにぎりが味付きのやつ。
おでんと言えばご飯は味のついたやつだったから子供の頃から。
昔、神戸住んでて社長らとおでん作った時、「ご飯は味つけますよね?」って聞いたら「はぁ?何で?」って一蹴された。
やっぱり食はその土地によって違うんです。

お、このネタ、コラムで使えそうだ。
[Web全体に公開]
この記事の前後の記事(新着順)
・おはようございます
2008年03月15日  [Web全体に公開]
・寝ます
2008年03月15日  [Web全体に公開]
【閲覧中】そうそう小倉の屋台のおでんって
2008年03月15日  [Web全体に公開]
・漫画ゴラク
2008年03月15日  [Web全体に公開]
・ここしばらく暴飲暴食したけど
2008年03月15日  [Web全体に公開]

0件のコメント