〈12・16Ω興行〉のポスターのことなんだけどさ。
これ、おかしくないかい?

いやね、Ωのメンバー全員にそれっぽいキャッチコピーがついてんのよ。
それになんか悪意を感じてさ…。



“オメガのドン”火野裕二
“用心棒”MIYAWAKI
“格闘自由人”谷ざきなおき
“ダンシング☆エース”大石真翔
“魚ーズマン”旭志織



ね?何か僕だけおかしいでしょ?

これ、読み方は〈ウォーズマン〉だそうです。

ムカついたんで今度の試合では「コーホー」としか発しません。

…ネタがマニアックかな?



ちなみに数年前、かつぐばいの人の娘さん(当時3歳くらいかな)が僕の顔を見て初めてしゃべってくれた言葉は

「お魚しゃん」

でした。

嘘のようなホントの話。



さて、スポラ版のブログでは、ライブドア版のブログ(旭志織の波の数だけ抱きしめて)との違いを出す為に、〈自分史〉でも書いていこうかな、なんて思っとります。

早速今日はその第一回目を。



【旭志織の自分史・0〜3歳編】



記憶になし。



では、ごきげんよう。
[Web全体に公開]
| この記事のURL

1件中 1~1件目を表示


1