独り言だよ…

試合の次の日はお休みって決めてるけど試合の前の日もお休みって決めてる、週休二日のゆとり世代、バンビだよ。

日曜、用事があって青春時代を過ごした地元に行ってきたの。
小学校中学校を経て18才で家を出るまで毎日を過ごした思い出の地よ。
楽しい事、悲しい事、それはもーたくさんの思い出が詰まってた…んだろうけど実際はそんなに覚えて無いの!
ちなみにその中でも中学校の思い出は無に等しいわ。遠足も修学旅行も覚えてない。担任の先生なんか、名前も顔も一人も頭に浮かばない。はて、ホントに学校行ってたのかしら?
まぁ、この辺の話はまた今度(するかしないか未定だけど)。

そんな私のダイスキ(?)な地元だけど、もう実家も違うとこ引越してしまったしかれこれ10年位ぶりじゃないかしら、行く事になったのは。


向かったのはとりあえず最寄り駅。

10年ぶりって事で、駅前にあった屋台のクソマズイタコ焼き屋はさすがに無かったけど(クソマズイ割に、他にタコ焼き屋がないため繁盛してた)、駅前の珈琲館! まだあるのね〜。いや〜ん懐かしい〜。下手したら20年近くあるんじゃないかしら、すごいわ、むしろ怖いわ!
並びにケンタッキー、ミスド。変わってない、変わってないわよー!
少し歩いて、朝6時からバイトしていたレストラン(眠くて三ヶ月で辞めた)や、和食レストラン(皿を割りすぎ一ヶ月で辞めた)、朝までサラダバー食いまくったフォルクス……
あるわあるわ私の食べ物の思い出達。
食べ物の思い出はけっこうあるのね。
今気付いたわ。なんか恥ずかしいわね。

そこから電車で隣の駅まで移動、歩いてジャスコに向かいます。
ジャスコの近くにはナコス。ジャスコとナコス、混ざってナスコと呼んでたのを思い出したわ。夏野菜みたいでおいしそう、ナスコ。
そうして西中の向かいを歩いているとコンビニ前にガチャガチャを発見、あ…不二家のぺこちゃんのスイーツキーホルダー…と思ったと同時に前を歩いてて赤信号で止まってたおじいちゃんに激突! ガチャガチャに目を取られ完全によそ見してたの! よろめき道路に飛び出るおじいちゃん。アブナイ! とっさに手を出しおじいちゃんを助けたのはもちろん…隣のおばあちゃん。
ゴメン、私はステンと尻餅着いて動けないでいたわ(それほどの衝撃、そしてその程度の哀しき運動神経)。
す、すいません〜! ときちんと謝った後は、せっかくなのでぺこちゃんのガチャガチャを…。


そのときの戦利品がコレよ(写真参照)!

やだ!
ぺこちゃんのほっぺ狙いだったのに! 悔しい!


それにしてもおじいちゃん車にひかれなくてよかったわ。あん時のおばあちゃん、おばあちゃんとは思えない素早い身のこなしだったわ。

そんなことを思いながらナスコへ。そうしてこの日の用事は終わったのでした。

今日のお話はここでオシマイよ。

ちなみに懐かしい〜とかいうあの感じ、ノルタルジーってのは、どういう仕組みで脳内物質に作用してんのかしら。なんで楽しい気分になるのかって事なんだけど。

不二家…あ、いや、不思議よね…。


それじゃまた来週〜♪
[Web全体に公開]
| この記事のURL

1件中 1~1件目を表示


1