コーヒーが好きだ。



読書やデスクワークする際には、必ず側においている。

別に、味や香りにこだわりがあるとかではなく、ただなんとなく飲みたくなるんだな。

まさにカフェイン中毒!



さて、コーヒーと言えばカフェ。



千葉駅周辺ってのは、スタバを筆頭にドトール、タリーズ、ヴェローチェ、サンマルク等、なかなかのカフェ激戦区でね。

そんな中、僕が一番よく行くカフェは…マクドナルド!(カフェと呼ぶかどうかは微妙だが…)

最寄りのマックは、店内の閉店時間が朝の5時で開店時間が朝の6時という、「ほぼ」24時間営業店なのだ。

これは、夜型人間の僕にとって非常にありがたい営業スタイル。

しかもここのコーヒーはおかわりが自由!
120円だしね。

夜の練習後に、このマックでコーヒーをダラダラとおかわりしながら読書をするのが至福のひとときなんだな。



話し変わって…「マクドナルドの略称は?」みたいな話題がよくあるじゃない?

マックか?マクドか?みたいな。

個人的にはそっちはどうでもよくて…僕が気になるのは、ケンタッキーフライドチキンの略称。



やっぱり「ケンタ」かね?



ウチの地元は、「ケンチキ」なんだよなー。

ただ、千葉に出て来てからというもの「ケンチキ賛同者」に一人として出合った事がない。

それどころか、地元の友人でさえ「そんな略し方は聞いた事がない」と言い出す始末。



あれ…僕の記憶違いか?

いや、現に「ケンチキ」を連呼している僕が存在してるもの。

誰が何と言おうとケンチキなのだ!



この日記をご覧の皆さんも、今後は「ケンチキ」で統一しようではないの!

皆で広げよう、ケンチキの輪。



画像はヴェローチェのカフェラテの素敵な泡。



では、ごきげんよう。
[Web全体に公開]
| この記事のURL

1件中 1~1件目を表示


1