いや〜ホントねぇ、最近思うのですよ。カイエンタイの人間も皆さんそれぞれブログをやっているじゃないですか。            毎日何かしら更新する人って凄いですよね。

あくまでも自分の視点から見てですけど。

だって私なんてΩはΩ日記として存在しているから、書くのは週一回でいいのですが、それすらままならないですもん。

よく忘れるし。

あんまりよく忘れるものだから、月曜の深夜や火曜の明け方近くに旭監督から更新を催促するメールが来ます。                       一言の時がほとんどですが、たまに小言を付け加えてくる時もあるので楽しいです。

その催促のメールとおねだりマスカットを見て、やっと一週間の始まりだって気分になります。

だからブログの事をしっかり覚えていても、あえて旭監督の催促メールを待ってから更新する時も。

週によって早めに来たり遅めだったりと、時間のバラつきを楽しみます。

またこれは、旭監督の中にしっかりと稲松三郎が生きているという確認作業でもございます。

けどビックリなのですが、今週も順調に更新を遅らせているのに来ないんですよ。月曜名物、旭監督の催促メールが。

毎週来てるものが来ないとこっちが心配になってしまいますねぇ。

心配なら電話でも何でもすればいいじゃないかと言われそうですが、それはべつにしないです。

ってか書く事無いからってこれはひどいなぁ〜。

あっ、腕の方は現状維持って感じっす。
[Web全体に公開]
| この記事のURL

1件中 1~1件目を表示


1