先日の後楽園ホール大会。

我らが火野裕士が、憎っくき真霜を破って見事チャンピオンベルトを奪取いたしました。

バンザーイ!

これからのKAIENTAI-DOJOは、名実共にΩを中心として回っていくことににるでしょう。

文句は言わせませぬ。



さて、そんなプロレスのメッカである後楽園ホール。

この舞台に僕が初めて上がったのは…実は中学三年の時の事なんです。

もちろんプロレスラーとしてではなく、とあるテレビ番組の出演者として。

その番組とは…



「欽ちゃんの仮装大賞」



私、応募総数・数百組の中から見事予選を勝ち抜いて本選に出場したのであります!

その会場が、今思えば後楽園ホールだったんですね。

当時はプロレスに全く興味がなかったたため、そのありがたみに気付かなかったのですが…。



ちなみにネタとしては、「冒険家が怪獣に遭遇し、食べられそうになるが実は夢だった。」という代物。

言葉にすると何て事なさそうですが、これを仮装で表現するとなるとなかなか突拍子もないものでして…。

ネタを思い付いた時には「こりゃ絶対100万円(賞金)いけるばい!」と、興奮のあまり膝が震えたもんでした。

まぁ実際には合格ギリギリの15点という結果(20点満点)で、賞金にはカスリもしなかったんですがね。

何にせよ、多分あれが「人前に出る」という事を初めて意識した瞬間だったんだと思います。



将来プロレスラーとしてその会場で闘うことになるなんて夢にも思ってない頃の思い出話でした。



画像は後楽園の控え室にて、バンビの網タイツに興味津津の大石真翔とそれを冷めた目で見る私。



では、ごきげんよう。
[Web全体に公開]
| この記事のURL
Road to 用心棒 Vol.18

好きな技は辻武司の辻チョップ。MIYAWAKIです。

今週の第十三回チキチキデカ盛りにチャレンジしようはCoCo壱のカレー600g。

昔1.3kgにチャレンジとかあった気がしたので来ては見たけどメニューにない。

最近は無くなっちゃったんですかね?

仕方ないので多めに食べてみようと600gをチョイスしてみました。

なんとも中途半端な量ですが、一応KAIENTAI DOJO6周年ってことで600g。

皿に溢れんばかりのカレーが盛られていてちょいとビビったものの、意外とすんなり食べれちゃいましたよ。

やっぱカレーは美味しいなぁ。

ちなみにトッピングはチキン煮込みwithチーズ。なかなかオススメな組み合わせなので、みなさんもぜひお試しください。

さぁ来週は何を喰らおうかな?
[Web全体に公開]
| この記事のURL
どもー大石真翔です。

今週は後楽園大会ですね。さあ何かが起こるか…起こらないのか…皆さんお楽しみに!!

さて私的ニュースですが、第二回キャッツ観劇に行ってまいりました!!やほほーい!!

楽しかった〜。二回目の方が余裕があったのか、全体を通して楽しめましたネ。

キャストが変わっていたり、ちょっとした変化にニヤニヤしたり。いや〜〜素晴らしい。

奥さんがすでに五月末と六月のチケットを押さえてくれたそうです。やほほほーい!!

月一の楽しみになりそうです。

見るたびにキャッツの猫たちがウチのニャンコ達とダブって見えてきます。

今回はカワイイおばさん猫、ジェニエニドッツこと『もんちゅ』をクローズアップ!

ジェニエニドッツは昼間は寝てばっかりだけど、夜になるとねずみやゴキブリ達を教育してるニャンコです。ジェニエニドッツとゴキブリ達(他のキャッツ達)とのタップダンスは必見ですよ!

このジェニエニドッツを見ていると、実はもんちゅも夜中はどこかに出掛けてダンスを踊ったりしてるのかなぁ〜なんて妄想してニヤニヤしますが……間違いないなく寝てます!

昨日はもんちゅがいないな〜と思っていたら、なんと先日来日したニュージーランド人のキャムちゃん(義妹の彼氏)に抱かれて寝ていたと言うじゃありませんかっ!!

ウチの布団には来ないのに…。

来てもすぐ出ていっちゃうのに…。

昼間は布団の上でみーちゃんと一緒に寝てるくせに…。夜はキャムちゃんと…。



でもかわゆいから許します。

だってもんちゅは触らしてくれるから♪

口を近づけたらアゴをゾリゾリなめてくれるから♪

呼んだお返事してくれるし。

画像みたいにしても怒らないから♪♪

ちなみに画像のイメージは『暖炉の前で編み物をするおばあちゃん』

ピンクの布が下がって首に巻かれると『行商に来たおばあちゃん』になります…。


そんなこんなでもんちゅは今日も寝ます。

今日はどこで眠るんだろう。間違いないなく…ウチには来ない…。。。
[Web全体に公開]
| この記事のURL
いよいよ今月13日に、後楽園ホール大会にて復帰するバンビ。

今日はそのバンビを知るための、いくつかの重要なポイントを解説しよう。



バンビとは。


・Ωの紅一点にして、そのムチ遣いは女王様級!


・コスチュームのセクシー度も女王様級。
というか女王様。


・Ωのユニット内ユニット「妖怪人間’s」ではベラ担当(ちなみにベム=MIYAWAKI、ベロ=大石)。


・決め技はダイビングセントーン。
決め台詞は「バンビのムチは痛いよ!」


・現在は後楽園大会に向け、鏡の国で最終調整中(画像参照)。



うーむ…、バンビに一番最初にムチでしばかれるのは、僕のような気がしてきたぞ。



で、では、ごきげんよう。
[Web全体に公開]
| この記事のURL
Road to 用心棒 Vol.17

ご機嫌いかがですか?MIYAWAKIです。

今週の第十二回チキチキデカ盛りにチャレンジしようはアントニオ猪木酒場の名前は忘れたけどとにかくデカいステーキ。

以前から気になって気になって仕方なかったアントニオ猪木酒場に、ECWアリーナでヌルヌルフィーバーを巻き起こした巨匠・中澤原マイケル氏達と突撃。

店内に入ると「何名さま入場です」とコールをされ、ゴングが打ち鳴らされる!

メニューもプロレスがらみのトンチの効いたネーミングでなかなかナイス。

人気メニューの闘魂サラダを頼めば、頼んだお客さんもそれ以外のお客さんも店中を巻き込み「いきますか〜っ!1・2・3・サラダ〜!!」の大合唱で店全体が盛り上がる。

おおっ!こりゃすげぇ!と思ったけど、数分おきにサラダ〜!を聞くと飽きてくるもんだね・・・

それはさておき、画像のステーキは1ポンドのデカさでなかなか美味かった。特にステーキソースがいけてたな。

画像ではもやし中心ですが、肉もたっぷりでしたよ。

お店の雰囲気もいいしメニューも美味しかったしまた行こう。

近々、千葉にもできるらしいから、できたらΩのみんなとサラダ〜!をしに行こうっと。
[Web全体に公開]
| この記事のURL

15件中 6~10件目を表示


<< 1 2 3 >>