県総体では、団体戦はダブルス1として個人戦はシングルスに出場しました。団体戦、個人戦ともにいい結果を残すことができませんでした。チャンスがあった試合でした。団体戦では、ミスした時の事ばかりを考えてプレーをしていました。ミスをした時は先生の方を気にしていて試合に全然集中出来ていませんでした。メンタルの弱さがよくわかる試合でした。自分は1年間メンタルの弱い自分を変えることができませんでした。1年前と何も変わっていませんでした。個人戦でも、メンタルの弱さが出た試合でした。個人戦を団体戦と同じでミスした時の事しか考えていませんでした。勝てばポイントなのに、勝つ事ができません。今の自分だったら新人戦やほかの大会で勝つ事ができないと思います。ですが、今の自分を変えれば何か変わるかもしれません。なので次の新人戦までに自分を変えます。自分を変えるためまずは、自分に自信をつけます。自信をつけるためには、日頃の練習や練習試合なので自信をつけていきます。3年生が引退して2年生が中心のチームに変わり、目標を決め新チームがスタートしました。7人という少ない人数で新人戦に向けて頑張っていきます。1人でも何かあったら新人戦にはでられせん。なので、体調管理をしっかりして、大きな怪我などをしないように、日常の生活から気をつけていきます。


[Web全体に公開]
この記事の前後の記事(新着順)
・県総体を振り返って。松浪陸
2017年06月12日  [Web全体に公開]
・県総体を振り返って。徳丸由華
2017年06月11日  [Web全体に公開]
【閲覧中】県総体を振り返って。大塚紀成
2017年06月11日  [Web全体に公開]
・県総体を振り返って。明石翔太
2017年06月11日  [Web全体に公開]
・県総体を振り返って。土谷春菜
2017年06月11日  [Web全体に公開]

0件のコメント