昨日は東京から神戸まで車移動でした。

静岡県の富士川が台風の影響でかなり荒れてました。

そんな富士川を見て、過去の記憶が蘇る。

富士川と言えば、山梨にも通る川です。

実家近くには釜無川があります。

釜無川は何度も氾濫する川で、大雨や台風になると甲府盆地を海にしたと聞きます。

明治時代に大掛かりな堤防工事が行われて以来、氾濫が無くなったようです。

小学校の六年間、運動会で毎年必ずやらされていた変な踊りがあります。

「粘土節」

変な歌に変な踊り。

子供の頃は、やる意味がまったくわかりませんでした。


粘土節は堤防工事をする作業の歌である事を後に知りました。

いや、当時先生の話しを聞いて無かっただけかも。

興味ある人は動画サイトで「粘土節」を検索してみて下さい。

忘れられない歌と踊りです。


再び、粘土節を踊る時が来るでしょうか?

ちなみに写真はイメージです。
[Web全体に公開]
| この記事のURL

1件中 1~1件目を表示


1