皆さん、おつかれさまですわーい(嬉しい顔)

昨日の夕食は、いつもよく行くお蕎麦屋さんに行ってきました車(セダン)
信州といえばやっぱりお蕎麦ですよね〜ひらめき

神戸は美味しいお店たくさんあって、とても驚いたんですが、さすがに蕎麦屋はないので長野に帰ってきて、一番何が食べたいかというとお蕎麦なんですよ〜[カエル]



これは鴨の陶板焼きです。長ネギも入っていてとっても美味しいんです!!




お蕎麦です。
「二色そば」を注文しました。一色は普通の蕎麦で、もう一色は緑色のシソ蕎麦でした。
季節によって変わるそうで、春はピンク色のサクラ蕎麦になるそうです。

さっぱりとっても美味しかったです[にっこり]


ちなみに、隣に居るのは姪っ子のさえちゃんと私の母です[ドキドキ小][ドキドキ大]




皆さんも長野に来たら、是非、お蕎麦食べてみてくださいねウィンク
[Web全体に公開]
この記事の前後の記事(新着順)
・地震
2007年07月16日  [Web全体に公開]
・ただいま〜♪
2007年07月15日  [Web全体に公開]
【閲覧中】信州といえば。。
2007年07月13日  [Web全体に公開]
・ラウンド。
2007年07月12日  [Web全体に公開]
・梅雨。
2007年07月10日  [Web全体に公開]

10件のコメント


  1. byこじやん on 2007年7月13日 @20時05分

    鴨おいしそーうれしい顔



    先日タウン誌にでていた富士見にある「染」という居酒屋にいってきましたが、美味しかったですよー



    是非近くまでいったら寄ってみてください!!

  2. byJJ on 2007年7月13日 @20時16分

    これは、めっちゃ旨そう

  3. byごっち on 2007年7月13日 @21時16分

    亜希さん、こんにちはペンギン



    鴨の陶板焼きっていうのは、お蕎麦では無いんですよね?

    地元の人のオススメのお店、行ってみたいです。それにしても、

    ご飯の友に出来そうな良い色をしてますねおにぎり

    どんぶりで何杯いけるかな?わーい(嬉しい顔)



    外食が苦手で、特に三宮辺りのお店なんかは

    全然知らないですが、スイーツの情報誌はチェックします。

    神戸は、ケーキが美味しいですよね。と、個人的には

    思っています。良く行くお店も何軒かあるし。また食べに

    行こうっとうれしい顔



    このところ、神戸は雨ばっかですあせあせ(飛び散る汗)

    台風が過ぎれば少しは晴れそう晴れですが。。。

    まぁ、そのうちイヤでも蒸し暑〜い夏がやってきますけどねうれしい顔たらーっ(汗)



    亜希さん、長野に居る間にしっかり和食を食べてさくらんぼ

    赤ちゃんと家族の方から愛情エネルギーをたくさん貰って[リボン]

    充電して帰ってきて下さいわーい(嬉しい顔)。あと、ハッピー犬黒ハートの写真もですねクローバー



    ではでは。


  4. by昔スケーター on 2007年7月14日 @10時43分

    おひさです。元気そうだね!うれしい顔

    なかなか会う機会はないけど頑張っている姿は昔ながら尊敬します。

    それよりこんなにおいしそうなものがある食事処あったっけ?

    地元なのにわからん。あせあせ(飛び散る汗)

    頑張れよ!


  5. byLな人 on 2007年7月14日 @21時02分

    初めまして。いつも楽しく拝見させてもらっています。

    自分は長野の大学に入学し、スケートを6年間やっていました。外ノ池さんのフォームに憧れ、ずっと参考にさせてもらっていました。



    1年ほど前に大学を卒業し、就職とともにスケートはやめましたが、最近ゴルフを始めました。1ヶ月前に雷が鳴る中初めてのラウンドに行き、今日大雨の中2回目のラウンドに行ってきました。スコアは三桁台ですが、前回より天候が悪いながらスコアが21減って楽しめました。ゴルフでも外ノ池さんのスイングを見て、良いイメージができました!



    まずはプロを目指して頑張ってください!

    今後もご活躍を楽しみにしております。

  6. byミスった関西 on 2007年7月15日 @12時29分

    亜希さん、妹分の優勝おめでとうございます。亜希さんも頑張った下さい。思えば叶う。祈りは通ず。

  7. by244 on 2007年7月15日 @19時05分

    お蕎麦、美味しそうですね(*^-^*)



    垂水区に、おしゃれなお蕎麦屋さんがありましたが、しばらく行ってない間に、閉店exclamation&questionexclamation×2しちゃったようです[ショック]



    元々行ってみたかったのは、そのお蕎麦屋さんの近所にある中華屋さんだったのですが、定休日で…あせあせ(飛び散る汗)

    しかたなく、違うところを…と探していて出会ったのが、そのお蕎麦屋さんでした。

    お店の雰囲気も素敵だったし、美味しかったのに〜

    閉店しちゃったようです…ザンネン[泣く]



    兵庫のお蕎麦屋さん情報を紹介してるサイトを見つけましたひらめき

    http://www.geocities.jp/wakky_t_works_kobe/hyogo-soba-top.htm

    ちなみに、私が過去に行ったお店というのは、『山人草花』さんです。

    北区にもお蕎麦屋さん、あるんですね。六国からは少し離れた北区ですが。

    長野のお蕎麦屋さんよりは、こったメニューはないかもexclamation&question(なんて言ったらお店の方に失礼ですがたらーっ(汗))しれませんが、神戸でお蕎麦が食べたくなった時は、これらのお蕎麦屋さんに、ぜひ行ってみて下さいウィンク

    私も行ってみよ〜っと走る人



    長野で私ものんび〜り過ごしてみたい〜〜うれしい顔

    では、これからも頑張ってください[力こぶ]

  8. byさるゴルファープロ on 2007年7月15日 @22時56分

    [桃太郎][桃太郎][桃太郎]桃子プロプレーオフで3勝目。賞金ランキングトップ。やりました。これでブログ再開するでしょうか。ETGA周りの支えのおかげだと思います。これからもよろしくお願いいたします。僕も鴨鍋くいたい。

  9. byきいとす on 2007年7月15日 @23時14分

    おつかれさまです。

    最近忙しく、久方ぶりに覗いてみました。 なんとなく、ゆとりが出てきてるようですね。地元だから落ち着くんでしょうね。信州だからかもしれませんねうれしい顔 安心しましたが手首は大丈夫?

    競技の中にいるとゆとりを維持するのって難しいんでしょうね。

    仕事もですね、立て込んで来るとついきつい言葉が飛んでしまいます。そんな中、ふと気遣いをしてくれる人もいまして些細なことに気持ちが休まります。わたしもそうありたい。たまーにですがそう思います。[まる]

    ところで外ノ池家って母方がお強そうですね。みなさん似てらっしゃる、すぐ分かりますね[ちゅー] 

    あーそうだ。スケートの写真exclamation×2やっぱり雰囲気あります。体重の乗せ方、バランスが美しい、、、素人ですがねうれしい顔    ではでは三日月

  10. byタマ on 2007年7月17日 @21時11分

     初めまして。この1ヶ月で3回ご家族とラウンドする機会を得て、ゴルフに励む亜希さんのファンになりました。日々の努力がきっと報われるよう応援しています。[拍手]

     仕事で神戸に居ます。神戸にもおいしいお蕎麦屋さんがありますのでご紹介しますよ。さくらんぼ