おはよ〜ございますわーい(嬉しい顔)お久し振りのヨネっすドル袋
パソコンの使えるホテルではなかったので更新できませんでした
すいまそん雨
桃子とは違うホテルだったので・・・・
今回は非常に勉強になる1週間でした
ゴルフとはいろんな要素が絡み合ってはじめてスコアになる
ショットだけ練習してもダメ
パターだけでもダメ
気持ちだけでもダメ
ホント難しいスポーツですね
吉田藍子はショットはズバ抜けてうまい
2日目は宮里美香 古閑美保 とまわりましたが
ショットは殆どみんな同じ所 ドライバーは1番飛んでました
ただ違ったのは、パターが入ったか、入らなかったか ただそれだけ
入った選手はどんどんリズムが良くなりスコアを伸ばす
僕らはどんどん焦っていき最後の方は自滅・・・
でもでも大分分かってきましたよ〜〜exclamation×2晴れ
また気付いた事お話ししていきます
[Web全体に公開]
この記事の前後の記事(新着順)
・コースに出ましたよん
2006年07月06日  [Web全体に公開]
・ビック水脹れのその後・・・
2006年07月05日  [Web全体に公開]
【閲覧中】どーも よねっす 
2006年07月03日  [Web全体に公開]
・最終日 7Tでしたよ
2006年06月25日  [Web全体に公開]
・2日目っす
2006年06月24日  [Web全体に公開]

7件のコメント


  1. bymayumi on 2006年7月3日 @19時48分

    おつかれさまでした。

    いろんなお話をまた聞かせてくださいね。

    次にお会いできる日を楽しみにしています[女の子]

  2. by100男! on 2006年7月4日 @1時39分

    お疲れ様でした!

    ゴルフは日々勉強ですね・・・わーい(嬉しい顔)

    心技体と運の強さが一体になって優勝なんですね[クラッカー]



    先週、またもリベンジラウンド 残念ながら46、52の98でした。

    同組に女子研修生もいたので比較してみました。

    1W飛距離ほぼ同じか若干リード、2NDのFWやアイアンの精度で勝負有りでした!私はパーオンしても苦手な下りラインを残し3PT連発・・・

    研修生は寄せがGOODで楽勝OK PT連発、気がつけば38.35の73でハンディもらってましたが惨敗でした涙

    次回はがんばるぞー!!






  3. byよっしー on 2006年7月4日 @11時09分

    まさに『パットイズマネー』を体感してるんですね!



    でも、逆に考えるとパターさえ入れば、いっきにトッププレーヤーじゃあないですか!

     そんなに簡単じゃないのはよく分かってますが、シンプルな捉え方のほうが分かりやすくて良いですよね!



    がんばれー!

  4. bymayumi on 2006年7月4日 @18時01分

    今日は練習に行ってきました晴れ

    やっとドライバー購入しましたよわーい(嬉しい顔)

    で、どうかというと・・・

    右へ右へいくので、自分なりのチェックをしながら・・・

    やっぱり、一人で打っているとどんどん変になっていくようです涙

    しかし・・・右股関節と背中で打つような感じを保てるようにしていると・・・ちょっとだけ良くなりましたうれしい顔

    どんどん変になっているスイングを早くレッスンで見ていただきたいです[女の子]

  5. byよねっす on 2006年7月6日 @18時14分

    mayumiさん こんばんは クラブを変えると気分が良いですよね ボクもそろそろ変えたいっす スイングも一緒に変えちゃいましょう

  6. byよねっす on 2006年7月6日 @18時17分

    100男さん こんばんは 今度はダボを打たないように気を付けてまわってください そうすれば・・・ グットな事がおきると思われます!?

  7. byよねっす on 2006年7月6日 @18時19分

    よっしーさん こんばんは いつも応援ありがとうございます 今週はやってくれそうです!! なぜならボクが担いでないからっす