こんばんは ヨネっす

ヤッタ〜〜!!わーい(嬉しい顔)
ホント
うれしいっす

吉田藍子新人戦優勝

やはり、チカラがありますね

よかった よかった[マル祝]

実は、作戦があったんです

教えます

その名も 『ちょ〜〜めんどくさいよね!?作戦』

この作戦は、たぶん仲間が集まると

気が大きくなって、こんな話しになると思ったので

その話しに乗って油断させる そして、心では、

『絶対負けない!!一人シコシコがんばる』と

ま〜〜 冗談として、でも、クオリファイの借りを返せと

言っておきました

このままだと、まわりに、ナメラれる

『気持ちだけは、誰にも負けるな』と、付け加えて言っておきました

そうしたらどうでしょう!?うふっ

今日も、電話があったんですが

まず、一言目の言葉のテンションが低かったのであせあせ(飛び散る汗)

ぼく『負けたんか!?』

藍子『・・・・』

僕『ま〜〜しょーがないよ』

藍子『いやいや、勝ちました』

なにげに、カラカワレマシタ

色々、話をして切ったら

今度は、おめでとう電話が炸裂

おかげで、僕の電話は、充電切れ

とにかく、あざ〜〜っす

終わりよければ全てよし!?かな!?

[Web全体に公開]
この記事の前後の記事(新着順)
・ヨネっす 元気っす
2006年12月10日  [Web全体に公開]
・平和な1日っす
2006年12月09日  [Web全体に公開]
【閲覧中】やった〜〜っす ヨネっす
2006年12月08日  [Web全体に公開]
・腰ロックっす
2006年12月07日  [Web全体に公開]
・トレーニングっす
2006年12月06日  [Web全体に公開]

8件のコメント


  1. byいたすけ on 2006年12月8日 @22時50分

    はじめまして〜m(_ _)m



    よかったですね〜藍子Pの優勝[バンザーイ]



    鮎滝でのイーグルを見てから・・・この子は「やる」って思ってました(;¬_¬)ぁ ゃι ぃ。。。



    米さんて・・・

    モダンゴルフのキャラそっくりなんですネ〜サササッ[[[[{{{(^ー^;)





    スイマセンm(_ _)m 怒らないでネェ〜{{{{(;>_<)]]]]

  2. bygenki on 2006年12月8日 @22時56分

    QTの悔しさをみごと返してくれました!

    開幕戦は大暴れしてほしいですねうれしい顔

    藍ティ ヨネさん おめでとう!!!

  3. byすけ on 2006年12月8日 @23時18分

    藍子ちゃん、ヨネさんおめでとうございま〜す。

    ファイナル組を蹴散らしての優勝!気持ちいいっすね。

    チカラあるなぁ[力こぶ]



    来年も頑張って行きましょう!






  4. byあだち on 2006年12月8日 @23時55分

    [うれしい顔]おめでとうございます[拍手]

    うれしい話ありがとうございます

    こちらもうれしくなります

    ヨネ先生 縁は異なものですよ。実は岐阜のレッスンで一緒だったK君。結婚して近所に住んでいるようで練習場で会いました。

    よく似ているな〜遠目で見ていましたがキャディバッグにいただいた桃色お守りがあり、間違いないと確信して声をかけました。

    これから一緒に練習できます。もちろんラウンドも。

    またレッスンお願いします。いい感じの足になってきましたよ。

    自分で言うのも何ですが・・・。藍色のお守りも欲しいなあ〜!

    ヨネさん、記念グッズもつくって下さいよ。とりあえずキャップがいいなあ。キャディバッグもいいなあ。[バンザーイ]ばんざーい!

  5. bytaka19660804 on 2006年12月9日 @1時08分

    ヨネちゃんわーい(嬉しい顔) 良かったネ〜[拍手2]



    来年は藍ティーがマンデー予選を突破して、上位争いを繰返して賞金シードを取れるように祈っています[ロケット]晴れ富士山

  6. byがる on 2006年12月9日 @1時40分

    おめでとうございます



    一度お会いしただけなのに

    わが子の事のように嬉しいです



    来年は勝負の年になるかと思いますが

    頑張って下さいね!!




  7. by100男! on 2006年12月9日 @7時55分

    藍ティ優勝おめでとうございます[乾杯]良かったですねー

    米師匠も良いお正月を迎えれそうですねとっくり(おちょこ付き)

    昨日激励コンペでの藍ティとのツーショット写真もらいました[ハートたち]

  8. byJJ on 2006年12月9日 @8時28分

    おめでとう。気持ちの整理を付ける意味でも非常に嬉しい優勝ですね〜。吉田さんはここ一番の爆発力を持ってるようなので、もう少し力付けたら面白い存在になりそう。