新宿のど真ん中にあるラーメン屋なのに



ブラウン管のテレビすらない



店に流れる音源は



今どきめずらしい、AMラジオのみ



昼から開いてんのに



入り口全開で



エアコン効いてねぇし



それでもだよ



こんな立地条件だから



若い客を取り込もうと思えば、取り込めるのに



いつ行っても



そんな若いの見たことない



メニューにある酒



甘いの甘ったるいの、ひとつもない



みんな辛かったり苦かったり、度数高かったり



でも、その味が厨房も含めて



人生なんだろう



酒呑んじゃう人



みんな愛しい、今日この頃



http://www.fujisan.co.jp/



http://www.magastore.jp/



http://www.gaora.co.jp/dragongate/release/webmagazine.html



↑↑↑↑↑



最新電子書籍に興味を持っていただいて



ありがとうございます



今後もし偶然、酒場で出くわして



「新井健一郎のブログからアクセスして電子書籍を購入しました」



と、言っていただければ



全額おごるとまではいきませんが



確実に、朝まで付き合うよ



なんなら昼まで呑んじゃうし



希望者は、この無修正ブログを熟読の上



新井健一郎の行動パターンを予想すること



人生なんて、すべてタイミング



なにがおこっても、怒っちゃや〜よ




↑↑↑↑↑



申し訳ございません



人気者と勘違いして、大変申し訳ありませんでした

[Web全体に公開]
この記事の前後の記事(新着順)
・痛風には
2011年08月15日  [Web全体に公開]
・そうなんです
2011年08月13日  [Web全体に公開]
【閲覧中】新宿なのに「岐阜屋」とは?
2011年08月13日  [Web全体に公開]
・電子書籍も早いもので9回目でございまして
2011年08月11日  [Web全体に公開]