Vチャレンジリーグも今年の試合は終わり世間は天皇杯ファイナル。

そこではライバルや目指すチームがきっと熱い戦いを繰り広げているのでしょう。


デルフィーノは関西の代表決定戦に負けファイナル進出を逃した悔しさをリーグで晴らすべく練習に取り組んでいます。

12/15
ホームゲーム用の個人写真やポスターの撮影があり選手は試合より緊張しました(*^^*)
浦田選手は一人だけ違うポーズをしたり顎が上がりすぎたりとしばしばカメラさんを困らせていたようですf(^ー^;
とにもかくにも完成が楽しみです☆


半田コーチが久々に遠方から参加してくれチームにプロとしての意識やワンプレー×2意図をしっかり持って行うよう指導して頂きました☆
ラリー中の決定力UPを念頭にブロックからの切り返し練習を中心に行いました。
二段トスの精度向上も今後の継続課題ですね8(・・#)8

12/16
ゲーム練習
メンバーを多用に入れ替えながら多くのセットをこなしました。
開幕3試合スタメンが入れ替わる中で
ここぞとばかりにアピールしていた選手ばかりで栗栖監督からも激が飛びました(^-^;

チームは点差をつけられるとプレーが無難になりすぎてしまう傾向があるのでミスなく強気な攻めのプレーを持続出来るようにしていきたいと思います☆
内定選手(詳細は近日と致します)も参加し各選手充実した二日間を過ごすことができました(*^^*)

午後からのドーピング研修含め
2日間ご尽力頂いた関係機関の皆様
ありがとうございました。

シラ☆2










[Web全体に公開]
| この記事のURL

1件中 1~1件目を表示


1