出だしからの大惨事にみなさん既に読む気を失ってしまっていませんか?


改めまして…
今シーズンからデルフィーノでプレーすることとなりました#5太田です。

本来ですと自己紹介というのが筋なのでしょうが、前回#20白川選手がさらっと紹介して頂きましたので、ここに書くことがなくなりました…。


と言うよりも、今回は僕の紹介よりも、今デルフィーノを支えて頂いてる方々の紹介を、この場を借りてさせて頂こうと思っています。


↓先ずはこちらをご覧ください。
http://blogs.yahoo.co.jp/gk007racing/7140059.html

「#vabotter(バボッタ―)」には6人制に限らず、9人制やビーチ、デフバレーに、小学生からVリーグまで様々なカテゴリの方々が意見交換されていて、中にはびっくりする様な方もおられるのがおもしろいところです。

たまーに、「太田、バックアタックの助走サボるなー」とかあるけど。

それもOK!!

これまで個人として、ファンクラブや会員としてご支援を頂くチームが多く、それを形として表わす事が難しかった様に思います。

現在は既に募集は終了しておりますが、目標を大きく越えているそうですよ。

バックアタックさぼれません!!

今回のこのプロジェクト、日本のバレー界のみならず、日本のスポーツ界を支える新たな一歩となるのではないでしょうか。



終わりに…

僕たちデルフィーノには、代表クラスの選手や有名選手がいる訳ではありません。

そんな僕たちがVリーグでプレーする事になり、先ず真っ先に感動するのは自分のネームが入ったユニフォームを渡された時です。

そんな感動をファンの方々にも感じてもらえたら…と思います。

自分達のロゴを指さして「あれ、私のチーム」、なんてファンの方々が言い合う試合会場になれば、日本のバレー界はおもしろくなる!!はず!!
(なんか最後の方、くさくなってきたので終わり)

↑栗栖監督のサーブに手も足も出ないわたくし。

長文・乱文になりましたが、初回ということでお許しを。


#5犬田。






[Web全体に公開]
| この記事のURL

1件中 1~1件目を表示


1